資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

単純に音楽が好きなんだよね。 

 

この曲、単純にかっこいいよなって思う。

ナンバーガールって、ピクシーズっぽいけど、いいじゃん。

音楽は俺の推しになる有力な候補なのかなって思う。

ちなみに高齢の親父も音楽が好き。

ひとりでガンガン大音量で昔の音楽聞いてる。

歌謡曲、ジャズ、ジャンル問わず。

ただ音楽を聞くのが好きらしい。

大音量で聞いて、隣の家から苦情が来て警察がくるぐらい。

俺は、そこまでしないけど。

単純に音楽を聞いてると、なんかいい。

なんかいい。やめられない。

酒をプラスすると、さらにいい。


いつか、休みの日は、酒聞きながら、好きな音楽をガンガンに聞いてみよう。

ヘッドフォンで。


スポンサーサイト



category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

じょじょに。 

 

徐々に勉強癖を取り戻してる。
心がけているのは、
理解を中心に、違う角度で問われても、きっと答えられるよっていう
自分の感覚。
そういうのを大事に。

婚活は、だめだめ。



category: 行政書士試験

tb: --   cm: 0

△top

推し。 

 

かっこつけてないところがいいよね。




category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

あまり。 

 

あまり大っぴらに言いたくないが、
民法の勉強って、こういうものなのかなって
少しづづ感触をつかみ始めてる。




category: 勉強方法

tb: --   cm: 0

△top

疲れた。 

 

今日はオンラインお見合いだった。
疲れた。
沈黙があってもいいのに、一問一答みたいに会話して、
相手の女性は、選別している眼差しで僕を見てるんだろうなって思うと、
疲れた。僕の思い込みでそうじゃないかもしれないが。
※めっちゃ綺麗な人だった。アナウンサーはいいすぎ?
普通に結婚してそうなタイプ、こういう女性をほっとく男性がいることは世も末だなって思った。

婚活の女性と婚活を目的とした話をするのが疲れる。
目的なんかない会話がいい。
どうでもいい、自分をさらけだせる会話。
会話の途中、今まで、たくさんの女性と会ってきたら、またこういう感じになったかと思った。
もうお手上げ。

仕事も、いまいちモチベーションがあがらない。
俺、あんまり仲の良くない人と話したくない。
まったく、話したくない。
仲のいい人だけと話す仕事なんてないから。
なにも話さない職業がいい。

いろんなこと我慢して、誤魔化して年をとっていく自分はどうしようもない。
かといって、つらい思いをしてまで自分を貫きたくない。
都合が良いことはわかってる。

また、そういう負の糧をエンジンにして、頑張ってみよう。
頑張ればなんとかなる。


category: 婚活

tb: --   cm: 0

△top