未分類 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

あいの里 

 

Netflixの

『あいの里』って

めっちゃ面白いね。

サンクチュアリ、グローリーっていう番組を見終わって、

探してたら、見つかった。



スポンサーサイト



category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

単純に音楽が好きなんだよね。 

 

この曲、単純にかっこいいよなって思う。

ナンバーガールって、ピクシーズっぽいけど、いいじゃん。

音楽は俺の推しになる有力な候補なのかなって思う。

ちなみに高齢の親父も音楽が好き。

ひとりでガンガン大音量で昔の音楽聞いてる。

歌謡曲、ジャズ、ジャンル問わず。

ただ音楽を聞くのが好きらしい。

大音量で聞いて、隣の家から苦情が来て警察がくるぐらい。

俺は、そこまでしないけど。

単純に音楽を聞いてると、なんかいい。

なんかいい。やめられない。

酒をプラスすると、さらにいい。


いつか、休みの日は、酒聞きながら、好きな音楽をガンガンに聞いてみよう。

ヘッドフォンで。


category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

推し。 

 

かっこつけてないところがいいよね。




category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

おさまっていく。 

 

仕事で、重なっていた物件が
とりあえず、色々とおさまって来ている模様。
そう言っても、また、にかが浮上してくるんだろうな。
そういうのを繰り返して、日々は過ぎていく。

キッチンの折り下げ天井、ファミクロ、シュークロ、カレンダーニッチ、
なにもつけないユニットバスなど。
流行りなのかな。

全然関係ない話。
今日の朝、車での通勤途中に資格仲間のA氏を見かけたので
『Aさん~!』って、車から手を降ってみた。
『あら、どうも、どうも』
って言ってた。

また、市民センターかどこかで勉強するのかな。

原燃の部長で、仕事の関係もないのに、中小企業診断士の資格をとったAさん。
いつも何か勉強しててる。

彼女欲しいと言うより、この孤独さから開放されたい。
夜に眠れないくらい、色々考えて、起きてしまう。
自分は、人並みの幸せとは無縁。
人並みって、なんだっけ。




category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

アルとノンアルな気分。 

 

ビール1本+ノンアルコールビール1本

食事の時は飲みたい気分。その後は、飲まないで頭がクリアな状態で
本を読んだり音楽を聞いたりして過ごしたい。

そして、寝る。

勉強も開始だ。


category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top