お見合い、婚活イベント | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

婚活お見合い、こうしよう② 

 

試してみよう。

まず、自分のことを話してから、質問してみよう。

 

今まで

「お休みの日はどうすごされてるんですか?」

次は

「僕は休みは、筋トレしたり資格の勉強してるんですけど、~さんは

どういう風にすごされてるんですか?」

相手が答えたら、その話をふくらませるようにする。

リアクション、ほめたり、もっと深くその話題に。

自然と。

ほかにイエス、ノーで答えられるような質問はしないほうがいいって方法もあるけど、

一気には出来ないので。

まずは、自己開示をやってみてから、相手に質問。

結果は後日お知らせします。

 

※何げにこういういことって、仕事にも役立ちそう。

無意識にやれる人もいるけど、僕の場合、出来ないので

意識的に。


スポンサーサイト



category: お見合い、婚活イベント

tb: 0   cm: 0

△top

婚活お見合い、こうしよう① 

 

婚活カウンセラー

『相手の話を聞いて、

相手の話をふくらませるようにしてはどうか』

確かにそうだ。

自分は、いつも聞き上手なつもりな感じだけど、相手が話している時に、

実は話を聞いているつもりで、

次に自分は何を話さなきゃ、話題途切れたらどうしようって

考えたり、自分はこれ言いたいとか

相手のことよりも、自分に注目してることが多い。

今日のオンラインで、

相手の話題をふくらませようと意識したら、相手の話を流すのではなく、

勝手に聞く態勢になってた。

※無意識にする質問攻めには要注意。

 

波長が合わないって、切り捨てて何もしないよりも、

次はどうすればいいかなって考えて、

たとえ変わらなくても、前に進みたいな。

category: お見合い、婚活イベント

tb: 0   cm: 0

△top

プチお見合い。 

 

次のリアルぷちお見合い。

まったく、上手くいく気がしない。

いつものことで、僕が酔って

申し込みして、その女性が他の人とだめになって、

空いていて、OKをもらったから成立。

好みのタイプ、明るくてノリが良い人。

全く、真逆。

陰キャでノリが悪い、変にプライドが高い。笑

初対面の女性との会話は、対して盛り上がらない。

リアクションがわるいし口下手だから。

たまに、波長があって、盛り上がる女性もいる。

そんな自分とカフェ店員のプチお見合い。

全く、上手くいく気がしねぇ。

彼女欲しい。

その気持ちだけが本心だ。

日曜日の試験前に何書いてんだろ。

まっ、自分のやれる範囲で、やれることはやったつもり。

彼女つくることは、試験受ける前でも、とても大事なこと。

なにがなんでもって気持ちじゃないと、何も手に入らない。

 

アプリでやりとりしている女性から、教えてもらった曲。

いい曲。

 



 

category: お見合い、婚活イベント

tb: 0   cm: 0

△top

オンラインお見合い 

 

今日はオンラインお見合いしました。

笑顔と空気感が素敵な女性でした。

自分としては共感できるところや雰囲気がいいなと思っていて

次につながればいいなと思いました。

上手くいけばいいな。

(自信はありません。)

 

マッチングアプリ

 

短文なIさん…謎というかよくわからない。

好きな男性のタイプが、決断力、抱擁力、理解力、行動力がある人。

う~ん。自分の観点としては、そういう人がいるのかなって感じ。

少なくとも、それらすべてをもっていたら、

マッチングアプリではなく、とっくに結婚してると思う。

ちなみに僕はどれも、あやしいです。

それなのに、相手からグイグイきてるように感じてます。

 

オタクなRさん…相変わらず、自分のことだけ。

なんで僕とやりとりしてるんだろ。

 

category: お見合い、婚活イベント

tb: 0   cm: 1

△top

お見合いして思うこと2。 

 


お見合いをしていて、よく思うこと。





こっちから、お見合いの申込みしているから、女性が受け身になるのはわかってるんだけど、





なんで、男性のプロフィールのこととか、全然覚えてきてないんだろう。





覚えてきて言わないだけなのかな。





僕だったら、名前、趣味、仕事とかそういうの覚えていく。





相手の女性って、ほんとおぼえてこない人が多い。少しプロフィール見れば済むだけなのに。





要は、すごい消極的で受け身。





婚活パーティとかでも、プロフィールって、ただ正直に書くのも大事かもしれないけど、





一応、質問されやすいような餌みたいなワードとかを散らしていくのも大事だと思う。





自分は消極的で受け身でいても、話しかけてくれる、もりあげてくれる男が好き。





わかる、けどそういう受け身な姿勢でいても、話を盛り上げてくれる男ばかりでも





はない。





だから、少しは男性に興味を持ったほうがいいと思う。受け身すぎ。





以前にあった女性で、名前を読んでくれたりする女性がいたんだけど、そういうのってすごい嬉しいし。





なんで、読んでくれるんですかって、何気に聞いたら、





そっちの方がいいかなって、ちゃんと話してるみたいな感じでいいかなっ思ってみたいで。





その女性は接客の仕事してるからそういうのに抵抗がなかったから、なのかもしれない。





結局、その女性は、その後すぐにカップルになって退会しました。





(僕とは2回ぐらいあって、結局、ほかの男性と迷った挙げ句、そっちの男性の方に行ってしまいました。)





で、男って、そういう風に、名前呼ばれるのうれしいし、逆にそういう女性ってあまりいないから記憶にも残るし、いいと思う。男も心開いてリラックスすると思う。





あと、休み、ずっとテレビ見てるとか、ゲームしてるとか。





どんな番組って聞くと、バラエティとかそういう漠然とした答えって、こっちは何をどう話していいのかわからない。





(たぶん、よくあるのは、マツコ系だと思うけど。マツコが好きな人が多いのはわかってるし。)





こっちは、何をどう話していいのかわからない。ふくらませようがない。





要は、話はすこしずれたけど、プロフィールと名前を少しだけでも覚えた方が





お互いいいと思うし、その少しの間の時間楽しくなると思うんだよ。





rega / VIP 






https://youtu.be/RXtzKyQmfxQ


category: お見合い、婚活イベント

tb: 0   cm: 0

△top