父親 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

この動画いいね。 

 

父親から、仕事の途中に電話で、今の仕事がだめだとか、訳のわからないことを
思いつきや勢いで話しをされて、カチンときて仕事帰りに飲みに行った。
(昔から、とにかく僕のことを何も認めてなくて、何も考えずにただ言い散らかす人。)
ちょうど、家で飲むのは、ルーティン化していてなにかお店で飲みたいなって思ってた。
気になったお店に飲みにいったはいいが、年配の常連がテレビをみて話をしていて、馴染めなかった。
飲み屋で、あ~だ、こ~だ、うるさい声で雑談するのは好きじゃない。
その場をすぐに撤退して、近くの誰もいない、いつ潰れてもおかしいような立ち飲みのバーに
行って飲んだ。
ここも、音楽の話をするのはいいが、なんか居心地が悪い。

しっとりと、美味しいお酒と食事を飲んで、リラックスできて
年配の色々と経験したきれいな女性がいて、静かに居心地の良い会話が出来るところないかな。

カラオケ、ガンガン行こうぜみたいな感じや、テレビで海外のハプニング映像みてゲラゲラわらっている感じや
スナックで若い女が胸や脚だして、会話を無理してあわせてくるようなお店じゃなく、
おしゃれな男女が集まるようなお店でもなく、落ち着いたところがいい。
で飲み屋街から少し離れてところ。

今回、学んだのは、お店を好きじゃないなって思ったら、すぐにお店を撤退する気持ち。





スポンサーサイト



category: 父親

tb: --   cm: 0

△top

今日も。 

 

今日も、親父の家の1階の寝室のあふれかえった洋服を片付けた。

午前10時から午後5時くらいまでかかった。

疲れた。眠い。


category: 父親

tb: --   cm: 0

△top

片付け。 

 

今日は、親父の家の3階の部屋を片付けた。
実質8時間ほど、ぶっ通しの動き続けた。
ゴミ屋敷みたいな部屋だったが、とてもキレイになった。
3階から見る景色はとてもキレイ。
親父は、本当に洋服好きで、部屋が服だらけだったが、もう着ないとようやく決断してくれた。
部屋を占める服の割合が異常。
ちなみに僕は、服はあまり興味ない。というか年をとって、なくなった。
気にいった服が数着あれば、もういらない。

親父の趣味の服を処分することは、多少気がひけたが、ずっともっていてもしょうがないし
何年もきないで、ずっと奥にあって着ることがないなら、親父が元気で選べるうちに
片付けたほうがいいと思った。

気にいった服が数着あれば、いいよ、親父。

選ぶことも大変だが、捨てることも同じくらい決断力がいる。
本当にそう思う。

明日は1階だ。

僕も死んだら、モノはすべて捨てて欲しい。
モノは、自分の人生の生活や日常を豊かにするもの。
それだけのモノ。



category: 父親

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて42日。 

 

お酒をやめて42日。

入院している父親と電話で話して、
雑談めいた感じで、
『今、一杯やってるのか』って聞かれて
『飲んでないって』強く言ってしまった。
飲んでないのに、飲んでると思われると途端に反応してしまう。
しかも、以前に明日、病院でポリープとる日だから、今はそれどころじゃないって言ってるのに。
ダメだな、俺。
軽く流せるようにならないと。
親父との会話になると、つい感情的になってしまう。
年齢的にも高齢な親父、あと、こうやって普通に話せるのは
どれくらいかわからないのに。
ごめん。



category: 父親

tb: --   cm: 0

△top

謎。 

 

今日、仕事帰りに親父のところに行ったら、
以前に通販で買った全方位対応の小さいドラム(黒ひげ危機一髪みたいな)形のスピーカーで
音楽を家中にガンガンに鳴らして、ご飯を食べてた。
音楽は、スピーカーに最初からプログラム登録されている謎のハワイアンの曲
謎。
家中に、隣からクレームがきそうなくらいの音量で、ハワイアンを聞きながら、
焼き魚やおでんを、むしゃむしゃ食べてる親父。
テレビは、映像がごちゃごちゃしてるので、つけないらしい。
「それ食わないから、持ってけ」
「あ、わかった」
食料をもらった。ヘルパーの作ったもの。

何十年かぶりに、ゲームでも買おうかな。
スイッチとか。
PS5買うぐらいなら、ゲーミングPC買う。
う~ん、無駄な気もするな。
どうしよう。

category: 父親

tb: --   cm: 0

△top