2011年04月 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

ルーチン 

 

何かに挑戦することって、

色々なことを犠牲にするからとてもリスクだと

思われがちだけど、

実は、何もしないで毎日同じルーチンを繰りかえすがよっぽどリスクなんだよね。

強い思いがある人にとっては。
スポンサーサイト



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

偽者。 

 

ブログを自動で巡回したり、

アクセス数を増やすために工作したり。

そういう人たちの世界って、一体なんなんだろ。

心理が良くわからない。金儲け?

偽者の拍手なんていらない。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

最近 

 

会計学や民法で暗記が

進んでいたら、どれほど良いだろう。

いっきに進めることなんてないのだから

一歩ずつ進むしかない。

鑑定理論の本、一冊を覚えたくらいじゃ、話にならん。

この試験。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

携帯 

 

ブログ書くの、すごいひさしぶり。

昨日もまた停電でした。

勉強してたら、いきなり携帯がなり始めて、

その音に、かなりびっくりしてたら

その後、横揺れの地震が続いて、ぷつんって電気が切れたって感じ。

でも、昨日の停電は前の停電とは違った。

というのは、本当に不思議なことなんだけど。

前の地震で、停電になった時、携帯もなにもつながらなくて

暗闇の中にいて。

あ~やっぱりテレビ付きの携帯にしなきゃな~って思ってて。

それに僕の携帯は古いから、変えなきゃいけない時期もせまってて。

で、昨日、携帯買う予定はなかったんだけどAUに新しい携帯が入ったから、

たまたま昼休みにそれを見に行ってて。

で、結局その携帯は高くて買えなくて。どうしようかな~と思ってたところ

偶然、これいいじゃんっていうテレビ付きの携帯見つけて。

で、仕事帰りにどうしようなく欲しくなって、買って。

そしたら、その夜にいきなり地震があって停電。

なんかすごいタイミング。

携帯買う予定が無いのに、たまたま買ってしまって

しかも、その夜に前と同じことが起きて、今度は叶えるなんて。

停電のことは全然嬉しいことではないけれど

不思議なことを感じた昨日の停電でした。

ただ、あの携帯の地震速報には、かなりびびったなぁ。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top