2016年08月 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

無駄なもの。 

 

無駄なもの、ひとつひとつ減らしていこう。
今、この場にあって、半年後も何も変わらない場所にあるなら、
それはきっと意味がないものだと思う。
さっき、本棚の雑誌を見てたら
『ワールドサッカーダイジェスト』があって、
それは、ブラジルワールドカップの時の本で。
普通に並んでた。
絶対に、この先も、この本を見返すことなんて、ねぇし。
そのほか、文庫本やらハードカバーやら。
並べておく必要なんて、まったくない。
まず、段ボールに全部しまおう。
第一弾。
スポンサーサイト



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

F市民センター2 

 

逃げるな、暗記。

めげるな、理解。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

F市民センターより 

 

勉強しなきゃ、なにも始まらない。

仕事と勉強の切り返しが難しい。

経済学 論文マスターやろ。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

サヨナラワンダー 石崎ひゅーい 

 

さよならワンダー。


category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

惰性で。 

 

惰性で、
ネットをやらない。
音楽を聴かない。
テレビを見ない。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

シンゴジラ面白すぎる。 

 

シン ゴジラ 面白すぎる
それだけが書きたくて、書きました☆

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

映画感想。短文2。 

 

スター・ウォーズ/フォースの覚醒 はじめは、ワクワクして見てたのに、途中で登場上人物がわからなくて、検索している
うちに、いつのまにか、寝てしまった。
ドラマ/ぴかいち 面白そうで見るが、ネットの動画をテレビに映してみていて、画面が暗いし見づらくて、やめてしまった。
ドラマ/仰げば尊し 最高に面白い。ありきたりで、単純で。でも見ちゃう。1時間っていうのもちょうどいい。
ちなみに、僕の神番組はNHKの「72時間」。次点でテレビ東京の「家、ついて行っていいですか」「千原ジュニアのヘベレケ」
サンキュ。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

映画感想。超短文。 

 

信長協奏曲・・・テレビドラマは見てないが、だいたいのストーリーはわかってるつもりで、見てみる。長くて、寝てしまった。
オデッセイ・・・面白い。飽きることなく、見れる。日本にはこういう映画はきっとでてこないだろうなって思う。
orange-オレンジ-・・・青春物は好きだから、普通に見れた。でも、途中のストーリーが中だるみしているせいか、時間が長く感じられる。
ザ・ブリザード・・・船が真っ二つに割れて。それぞれの主人公の目線があって。普通の映画。
マネー・ショート 華麗なる大逆転・・・面白そうで見てみるが、途中、酒を飲んでるせいか、完全に寝てしまった。盛り上がりの前に寝てしまった可能性大。
マッドマックス 怒りのデス・ロード・・・まさに北斗の拳の世界。めっちゃ面白い。300スリーハンドレッドに通じるものあり。
俺にとっての神映画は、「ルディ 涙のウィニングラン」と「バットマン ダークナイト」「南総里見八犬伝」かな。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

雲の上。 

 

雲の上の存在だった、不動産鑑定士っていう資格が
徐々に、目の前に霞んで見えてきてるようになってる。
ここからが、手の届きそうで、届かない、領域に踏み込んでくるんだろうな。
この資格って、中間層っていう、受験者層があまり無いような気がしてて。
まったくやってない、手がまったくでない受験者層と
ある程度やってて、書けて上位層にいるんだけど
手が届きそうで、あと一歩のところで届かないような層にわかれている気がする。
でも、試験を受けて思うのは、基本的なところはでるから、それを押さえて、
あと応用的なところをなんとか踏ん張って少し稼ぐみたいな感じでやってれば、
特に教養科目をそんな感じでやれればば、意外といい線行くんだろうなって思う。

category: 不動産鑑定士試験

tb: 0   cm: 0

△top

天皇について。 

 

天皇の 個人としての気持ちが周囲に抑えられるのではなく、普通にメディアに公表できるところまでいくのが、 すごいなぁと思う。 天皇も80歳代のおじいちゃんだし、少しは休ませてあげろよと思う。 今まで頑張ってきたんだし。 でも、皇室の法律が改正されるまで何年もかかって、天皇が年をとるんだったら、それもまた、問題点だ。 天皇が、せっかく自分の気持ちを表した意味がない。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

試験、三日目前夜。 

 

もう東京までの高速バスや試験の為のカプセルホテルには泊まらない。いい年して、めっちゃ悔しいって思う。毎日、頑張ってるのに報われない。今の会社にいる限り何も変わらない。試験、最終日前夜でした。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

呼ぶ LOST IN TIME 

 

何かを蹴落として
掴み取ったものを
幸せと 呼ぶには少し
違うような 気がするよ

憂鬱を追いやって
手に入れた自由を
埋めるように やって来たのは
求めちゃいない 孤独だけだった

ないものねだりばかり
繰り返しているうちに
ずっと持っていたものさえ
なくなってしまったよ

どっちが上でどっちが下
そんな物差しばかり使うから

ちっとも本当が見えない

誰かを想うことに
臆病になり過ぎて
陽の当たる 道を避けては
自分すら 傷つけていた日々

手の中にある幸せに
気が付けない虚しさで
その足跡をただ否定する
生き方しか知らない人

どっちへ行けば どう歩けば
いつも人の目ばかり気になって

ちっとも辿り着けない

僕はきっと明日も 君が好きだよ

どっちへ行けど どう暮らせど
君が幸せならば それでいい

ちっとも思いは届かない
届かない

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

メレンゲ 楽園 

 

『同窓生』
超、好きなドラマだった。
あと、去年の『家族ノカタチ』
考え方とか少しかぶってた。



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

メレンゲ - スターフルーツ 

 

去年と比べて、鑑定理論の論文を多少、書けるようになったくらい。
今までが、だめすぎた。
平日の外部の勉強環境を見つけたっていう変化が、
いずれは、大きな変化になってほしい。


category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top