JUJU×ARCH DAYS 『Because of You』Lyric Video Wedding version
最近思う。
仕事終わって、家帰って、酒飲んで、早めに寝てる生活してると、
「俺、時間持て余してんじゃないのかな」って。
別に家で、テレビ番組、見るわけじゃないし、
というか見てられないし。(録画番組を見るぐらい)
酒飲んじゃうと本読めなくなっちゃうし。
平日休みだから、特別、飲みにいくこともないし。
試験前は、あれもしたい、これもしたいだったのが、
試験終わって一通りやると、何もやることがないというか。
欲が無くなるというか。
仕事後は、軽く走ることぐらいで。
まっ、これが普通の生活なのかもしんないけど、
徐々に、勉強もゆったりでも始めようかな。
(敗因分析は、一応、試験直後のリアルなうちにしてた。)
あとは対策。
明日は、走って、車洗って、スーパー銭湯いって、映画だ。
木曜日は、スーパーサッカーDAY。
結婚したくなるPV
(彼女、欲しいわぁ)
JUJU×ARCH DAYS 『Because of You』Lyric Video Wedding version
仕事終わって、家帰って、酒飲んで、早めに寝てる生活してると、
「俺、時間持て余してんじゃないのかな」って。
別に家で、テレビ番組、見るわけじゃないし、
というか見てられないし。(録画番組を見るぐらい)
酒飲んじゃうと本読めなくなっちゃうし。
平日休みだから、特別、飲みにいくこともないし。
試験前は、あれもしたい、これもしたいだったのが、
試験終わって一通りやると、何もやることがないというか。
欲が無くなるというか。
仕事後は、軽く走ることぐらいで。
まっ、これが普通の生活なのかもしんないけど、
徐々に、勉強もゆったりでも始めようかな。
(敗因分析は、一応、試験直後のリアルなうちにしてた。)
あとは対策。
明日は、走って、車洗って、スーパー銭湯いって、映画だ。
木曜日は、スーパーサッカーDAY。
結婚したくなるPV
(彼女、欲しいわぁ)
JUJU×ARCH DAYS 『Because of You』Lyric Video Wedding version
なくしたうた LOST IN TIME
なくしたうた LOST IN TIME 引用
今日を振り返れば ああすれば良かったとか
悔やんだって戻れないのは 分かってるんだけど
今日を振り返れば どうすれば良かったのか
悩んだって仕方ないのは 分かってるんだけど
見たくないもの 聞きたくないもの
世界中溢れてる 今 こんな時代に 生まれ落ちたその意味を
僕らに 誰か教えて欲しいよ 答えてよ
嬉しい事や悲しい事を 何一つ忘れてく僕らは
それでも 今日よりもほんの少しでも
前に進める様な 明日を待っている
ドアを叩くのは誰? 僕を笑いに来たのかい?
もがいてしがみついてるのは わかってる だけど
小さな頃になりたかった 夢に描いてた大人を
いつの間にか追い越してしまったな
まだ何も手にしていないのに いないのに
嬉しい事も悲しい事も 何もかも無くしてく僕らは
それでも 今日よりもほんの少しでも
笑顔になれる様な 明日を待っている
明日を探してる
今日を振り返れば ああすれば良かったとか
悔やんだって戻れないのは 分かってるんだけど
今日を振り返れば どうすれば良かったのか
悩んだって仕方ないのは 分かってるんだけど
見たくないもの 聞きたくないもの
世界中溢れてる 今 こんな時代に 生まれ落ちたその意味を
僕らに 誰か教えて欲しいよ 答えてよ
嬉しい事や悲しい事を 何一つ忘れてく僕らは
それでも 今日よりもほんの少しでも
前に進める様な 明日を待っている
ドアを叩くのは誰? 僕を笑いに来たのかい?
もがいてしがみついてるのは わかってる だけど
小さな頃になりたかった 夢に描いてた大人を
いつの間にか追い越してしまったな
まだ何も手にしていないのに いないのに
嬉しい事も悲しい事も 何もかも無くしてく僕らは
それでも 今日よりもほんの少しでも
笑顔になれる様な 明日を待っている
明日を探してる
Ryu Matsuyama「Landscapes」
完全に酔ってます。
徐々に、普段の生活に戻ってきた感じです。
今は、全く勉強してなくて。
仕事帰りに、走って、家帰ったら速攻でお酒飲んだりしてます。(笑)
勉強しないとこんな生活だったかな。
この脂肪のついた体を、取り除いて60キロ代に戻したいです。
最近見た映画
『キセキ』
雰囲気が良くて、いい映画でした。
後半さらに盛り上がるのかなぁと思ってたところで、急に終わったので少し残念な感じ。
『君の名は』
普段、アニメを見ることはまずないんだけど
人気があったので見てみました。
う~ん、面白いとは思うんだけど。
泣けるかというと、そういう感じは全くなかったです。
同時期に上映してたシンゴジラの方が好きです。
※このタイトルって、僕だけかもしれないけど、
志村けんの「なんだチミは?」ってギャグいつも思い出します。
『パッセンジャー』
発想が面白いです!
色々と想像がかき立てられます。
やっぱりアメリカの映画ってすごいよなって思う。
脚本が練られてるし、わかりやすくて深い。
カップルで見ると、きっと観た後
「あ~だよ、こ~だよ」とかいって、とても盛り上がると思う。
『ララランド』
ミュージカル映画は苦手だけど
評価が高いので、みてみました。
やっぱりだめでした。
急に歌ったり踊ったりするのって、なんか抵抗がある。
『キングコング 髑髏島の巨神』
キングコングの気持ちを思うと切ない。
ただ自分の島(島の住民)を守っているだけなのに、突然きた人間に
悪者に仕立て上げられ、攻撃されてしまう。
そんな勝手な人間に対しても、他の敵から守って助けようとする。
本
『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬.』 若林 正恭
エッセイなのでで読みやすく一気読みでした。
僕も含めて、若林さんと共感できる人って意外と多いんじゃないかな。
この人のすごいとこって、こういうとこなんだよね。
共感できる、そうなんだよねって思うところを平易に書く。
『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』 若林 正恭
面白いです。
ちょっと古いので、時代的には、上記の本がいいのかも。
書き手も年齢を重ねて変わっていくので、それとあわせる方がいいかも。
『蜜蜂と遠雷』 恩田陸
ずっと読みたかった本です。
やっぱり面白いですね。時間があったら、ずっと読んでいたい本です。
まだ途中なのでこれからが楽しみです。
『ブルージャイアント』 石塚真一
ジャズの漫画です。
主人公からの熱量がすごい。
途中までなので、もっと読みたいです。
試験については、
こうすればよかった、あーすればよかったっていうのがあるので
自分なりに敗因分析して、次に生かして頑張ります。
Ryu Matsuyama「Landscapes」
徐々に、普段の生活に戻ってきた感じです。
今は、全く勉強してなくて。
仕事帰りに、走って、家帰ったら速攻でお酒飲んだりしてます。(笑)
勉強しないとこんな生活だったかな。
この脂肪のついた体を、取り除いて60キロ代に戻したいです。
最近見た映画
『キセキ』
雰囲気が良くて、いい映画でした。
後半さらに盛り上がるのかなぁと思ってたところで、急に終わったので少し残念な感じ。
『君の名は』
普段、アニメを見ることはまずないんだけど
人気があったので見てみました。
う~ん、面白いとは思うんだけど。
泣けるかというと、そういう感じは全くなかったです。
同時期に上映してたシンゴジラの方が好きです。
※このタイトルって、僕だけかもしれないけど、
志村けんの「なんだチミは?」ってギャグいつも思い出します。
『パッセンジャー』
発想が面白いです!
色々と想像がかき立てられます。
やっぱりアメリカの映画ってすごいよなって思う。
脚本が練られてるし、わかりやすくて深い。
カップルで見ると、きっと観た後
「あ~だよ、こ~だよ」とかいって、とても盛り上がると思う。
『ララランド』
ミュージカル映画は苦手だけど
評価が高いので、みてみました。
やっぱりだめでした。
急に歌ったり踊ったりするのって、なんか抵抗がある。
『キングコング 髑髏島の巨神』
キングコングの気持ちを思うと切ない。
ただ自分の島(島の住民)を守っているだけなのに、突然きた人間に
悪者に仕立て上げられ、攻撃されてしまう。
そんな勝手な人間に対しても、他の敵から守って助けようとする。
本
『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬.』 若林 正恭
エッセイなのでで読みやすく一気読みでした。
僕も含めて、若林さんと共感できる人って意外と多いんじゃないかな。
この人のすごいとこって、こういうとこなんだよね。
共感できる、そうなんだよねって思うところを平易に書く。
『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』 若林 正恭
面白いです。
ちょっと古いので、時代的には、上記の本がいいのかも。
書き手も年齢を重ねて変わっていくので、それとあわせる方がいいかも。
『蜜蜂と遠雷』 恩田陸
ずっと読みたかった本です。
やっぱり面白いですね。時間があったら、ずっと読んでいたい本です。
まだ途中なのでこれからが楽しみです。
『ブルージャイアント』 石塚真一
ジャズの漫画です。
主人公からの熱量がすごい。
途中までなので、もっと読みたいです。
試験については、
こうすればよかった、あーすればよかったっていうのがあるので
自分なりに敗因分析して、次に生かして頑張ります。
Ryu Matsuyama「Landscapes」
試験終わりました。
試験終わりました。(酔)
なんとか、めげずにやり切りました。
今回の直前期および試験中はホントつらかったなぁ。
もう勉強やりたくねぇ、もう嫌だ、早く終わってくれ~って感じで
毎日が憂鬱(泣)
休みをあんまりとらずにやってたのがかえってまずかったのかも。
試験の結果は力不足を痛感しました。
でも通用するところもあるのかなと思いました。
今回の試験を通して今まで雲の中にあった不動産鑑定士っていう資格の背中が
少しづつ見えてきた気がします。
少し休んで、また勉強始めます。
今回の勉強で、知識で詰めるところはつめこんだ感じもあるので、
次は理解を中心にゆったり始めようと思います。
とりあえずゆったり本読んだり、映画見たり、酒飲んで音楽聞きまくったり
ランニングしたり、スーパー銭湯いったり、白髪染め(若白髪かな笑)したりしようと思います。
彼女も見つけなきゃ。あとはたまにはバーにもいこうっと。
では、おやすみ。
※ちなみに今回の試験のためにとまったホテル(国際展示場前)は
ホテルの都合で、3日間、最上階(19階)のゆったりとしたツインの部屋でした。
LOST IN TIME [ VTR ]
なんとか、めげずにやり切りました。
今回の直前期および試験中はホントつらかったなぁ。
もう勉強やりたくねぇ、もう嫌だ、早く終わってくれ~って感じで
毎日が憂鬱(泣)
休みをあんまりとらずにやってたのがかえってまずかったのかも。
試験の結果は力不足を痛感しました。
でも通用するところもあるのかなと思いました。
今回の試験を通して今まで雲の中にあった不動産鑑定士っていう資格の背中が
少しづつ見えてきた気がします。
少し休んで、また勉強始めます。
今回の勉強で、知識で詰めるところはつめこんだ感じもあるので、
次は理解を中心にゆったり始めようと思います。
とりあえずゆったり本読んだり、映画見たり、酒飲んで音楽聞きまくったり
ランニングしたり、スーパー銭湯いったり、白髪染め(若白髪かな笑)したりしようと思います。
彼女も見つけなきゃ。あとはたまにはバーにもいこうっと。
では、おやすみ。
※ちなみに今回の試験のためにとまったホテル(国際展示場前)は
ホテルの都合で、3日間、最上階(19階)のゆったりとしたツインの部屋でした。
LOST IN TIME [ VTR ]
| h o m e |