今は。 Bruno Mars - Versace On The Floor
今は仕事終わった後、市民センターいって勉強して、それで家に帰っちゃう、
去年のように、その後、漫喫でやったりとかがなかなかできない。
やばいなぁ。
いいことと言えば、今は、理解中心にやって、それをノートにまとめているから、
納得して、勉強している感じがする。
無駄に覚えていないというか。
答練も受けなきゃ。
雨のパレードのアルバムが欲しい。
去年のように、その後、漫喫でやったりとかがなかなかできない。
やばいなぁ。
いいことと言えば、今は、理解中心にやって、それをノートにまとめているから、
納得して、勉強している感じがする。
無駄に覚えていないというか。
答練も受けなきゃ。
雨のパレードのアルバムが欲しい。
今は。 Bruno Mars - Versace On The Floor
今は仕事終わった後、市民センターいって勉強して、それで家に帰っちゃう、
去年のように、その後、漫喫でやったりとかがなかなかできない。
やばいなぁ。
いいことと言えば、今は、理解中心にやって、それをノートにまとめているから、
納得して、勉強している感じがする。
無駄に覚えていないというか。
答練も受けなきゃ。
雨のパレードのアルバムが欲しい。
去年のように、その後、漫喫でやったりとかがなかなかできない。
やばいなぁ。
いいことと言えば、今は、理解中心にやって、それをノートにまとめているから、
納得して、勉強している感じがする。
無駄に覚えていないというか。
答練も受けなきゃ。
雨のパレードのアルバムが欲しい。
Bruno Mars - 24K Magic
ビール2缶と焼酎飲みながら。
ようやく落ち着いてきた気がする。
父親の状況だったり、仕事だったり。(受注は全然良くない。)
勉強は、周りの環境に振り回されないで
少しづづ習慣として出来るようになってきた。
明日は休みだ、勉強しよう。
不動産の価格を、不動産鑑定士の立場から
一般住宅でも、高層マンションでも、金閣寺でも、
値段つけられるのってなんかいいよね。
ようやく落ち着いてきた気がする。
父親の状況だったり、仕事だったり。(受注は全然良くない。)
勉強は、周りの環境に振り回されないで
少しづづ習慣として出来るようになってきた。
明日は休みだ、勉強しよう。
不動産の価格を、不動産鑑定士の立場から
一般住宅でも、高層マンションでも、金閣寺でも、
値段つけられるのってなんかいいよね。
正月。
あけましておめでとうございます。
今年は、正月からなかなか勉強モードにならなかったです。
昨年の暮れ(31日)・・・施設の管理人から父親がお酒で酔って迷惑を掛ているとの注意あり。
今度したら、強制退去も検討しますとのこと。
1月1日・・・父親から俺は施設でるから引っ越しを手伝えとの連絡あり。承諾。(いっても聞かない性格なのでおとなしく従う)
夜にいきなり酔って電話をかけてきてケンカ。(過去の話や縁を切るとか、そういう感じの、いつもこんな感じ)
1月2日・・・父親から家によばれる。(具合が悪いから来てくれ)
行ったけれど、父親は具合が悪いので、寝たまま。
その間に、1階の壊れたベッドを直す。(施設に行く前から、ベッドの移動をしすぎて壊れていた)
さらに施設に父親の残した物の整理に行く。
1月3日・・・赤帽と施設から自宅への引っ越し。朝から午後3時頃まで。
※12月20日に自宅から施設へ引っ越ししてるから今回で二度目(2週間の間に2回も引っ越しするなんて)
父親は、基本的に動けるけど、家事とかほぼできないので、今後は家政婦に来てもらう方針を立てる。
介護保険を利用したヘルパーは基本的に1日に1時間(週3回)しかいなので、短すぎる。
1月4日・・・仕事開始。父親のところには家政婦を依頼。
日中、家政婦登録所から連絡があって、今日だけはいったれたけど、今後は入れられないとのこと。
ショックすぎる。これからどうしよう・・・。自分がいくわけにもいかないし。
他の家政婦登録所に連絡しても、お願いしても断られる。
4日の夜、父からTELあり。今日来た家政婦が、具合が悪くなって救急車呼んだ。
えっ、何事。父親じゃなくて、家政婦が!?
仕事後、自宅に急行。家政婦さんは、救急車で県病へ。
(父親曰く、家政婦さんが朝道に迷って遅れてきたらしく、しかも父親が休めといってもずっと働いてめまいがした様子。)
まだ、容態はわからないけれど、本当に何事もなくいて欲しい。
5日・・・ケアマネージャーさんと相談して、
介護保険と自費でヘルパーさんを1日に3時間(週3回)入れる計画を立てる。
うれしいことに家政婦登録所から電話があって入ってくれる家政婦さんが見つかりましたとのTELあり。
これからどうなるかわからないけど、
何事もなく、落ち着いて欲しい。
今年は、1月1日以外、毎日いろんなことがありすぎて、なんだか本当に休めない正月でした。
自分のためじゃない、父親のために過ごした正月だったけれども、
こういうことも、父親が年齢をさらに重ねていくうちに、きっとどんどんなくなっていくんだろうなぁとしみじみと思いました。
今年は、正月からなかなか勉強モードにならなかったです。
昨年の暮れ(31日)・・・施設の管理人から父親がお酒で酔って迷惑を掛ているとの注意あり。
今度したら、強制退去も検討しますとのこと。
1月1日・・・父親から俺は施設でるから引っ越しを手伝えとの連絡あり。承諾。(いっても聞かない性格なのでおとなしく従う)
夜にいきなり酔って電話をかけてきてケンカ。(過去の話や縁を切るとか、そういう感じの、いつもこんな感じ)
1月2日・・・父親から家によばれる。(具合が悪いから来てくれ)
行ったけれど、父親は具合が悪いので、寝たまま。
その間に、1階の壊れたベッドを直す。(施設に行く前から、ベッドの移動をしすぎて壊れていた)
さらに施設に父親の残した物の整理に行く。
1月3日・・・赤帽と施設から自宅への引っ越し。朝から午後3時頃まで。
※12月20日に自宅から施設へ引っ越ししてるから今回で二度目(2週間の間に2回も引っ越しするなんて)
父親は、基本的に動けるけど、家事とかほぼできないので、今後は家政婦に来てもらう方針を立てる。
介護保険を利用したヘルパーは基本的に1日に1時間(週3回)しかいなので、短すぎる。
1月4日・・・仕事開始。父親のところには家政婦を依頼。
日中、家政婦登録所から連絡があって、今日だけはいったれたけど、今後は入れられないとのこと。
ショックすぎる。これからどうしよう・・・。自分がいくわけにもいかないし。
他の家政婦登録所に連絡しても、お願いしても断られる。
4日の夜、父からTELあり。今日来た家政婦が、具合が悪くなって救急車呼んだ。
えっ、何事。父親じゃなくて、家政婦が!?
仕事後、自宅に急行。家政婦さんは、救急車で県病へ。
(父親曰く、家政婦さんが朝道に迷って遅れてきたらしく、しかも父親が休めといってもずっと働いてめまいがした様子。)
まだ、容態はわからないけれど、本当に何事もなくいて欲しい。
5日・・・ケアマネージャーさんと相談して、
介護保険と自費でヘルパーさんを1日に3時間(週3回)入れる計画を立てる。
うれしいことに家政婦登録所から電話があって入ってくれる家政婦さんが見つかりましたとのTELあり。
これからどうなるかわからないけど、
何事もなく、落ち着いて欲しい。
今年は、1月1日以外、毎日いろんなことがありすぎて、なんだか本当に休めない正月でした。
自分のためじゃない、父親のために過ごした正月だったけれども、
こういうことも、父親が年齢をさらに重ねていくうちに、きっとどんどんなくなっていくんだろうなぁとしみじみと思いました。
| h o m e |