2018年08月 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

最近は。 

 

〇婚活の進行状況
①お見合いカフェみたいなものに申し込みしてお話聞くことにしました。
②婚活イベント(スポーツでつながるみたいなイベント)に参加申し込みしました。
現在の参加者 男3名 女子2名 (少なっ笑)
※ちなみに僕は、スポーツは苦手でどんくさいタイプです。
でも、なぜかしら走るのだけは早くて、リレーの選手でした(キリッ)

〇試験
なにもしてないです。
仕事終わって、時間があまる、あまる。
仕事後の何もしない自由な時間があるだけで、とても幸せ。
試験は、鑑定理論と会計学はある程度の目処はたってる気がして。
(鑑定理論は、実際の鑑定士の先生にメールの質問を結構送ってりして悩み解決したから、
できてる気になってるのかも)
問題は、経済学。ザ・鬼門って感じ。
講義を聴いて、聞けばわかった気になる。でも、いざ、試験で出くわすと『この線や角度』っていったい
どういう意味を持つんだろう。やっぱり俺は全然わかっていなかったんだぁって、試験中に
めっちゃへこむ。
民法は、まじめにやれば、できるっしょみたいみたいな感覚です。(能天気)
スポンサーサイト



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

昨日。 

 

昨日、一応、内科の病院に行った。
特に何もなさそう。たぶんストレスかな。
といっても医者と話ししただけで、特に検査してるわけじゃないからよくわからないけど。
血液検査はした。結果はわからない。
念の為に、2週間後に内視鏡(こわい:・・・(;´Д`) )とMRIをする予定。
今日は、体調がすごぶるよくなったような気がする。
ぶっちゃっけ、父親と話しないと、調子がいい。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

どーも。 

 

どーも。
アル中のかずです。(笑)
最近の心境
○試験について。
不動産鑑定士試験、教養科目の経済学、どうしたものか。
どうすればいいのかわからないって感じ。
これが攻略できれば、かなり合格には近づけるんだと思う。
○家族
5月に家族が亡くなって。
それから、父親がたまに狂ったり、たまに穏やかになったり、そんな高齢の親父と日常的に
付き合ってる感じ。
振り回されたり、親孝行したり。
○仕事
受注がとりたい。(仕事の宿命)
営業では、どんな資格もってるよりも、実務が出来て、仕事とってこれるのが
一番。ある意味、その資質や経験、努力の賜物が最高の資格だと思う。
○婚活
試験勉強のため、ずっとしていなかったので、
この半年でなんとか彼女は見つけたい。
もういいおっさん・・・。
ドラマでは、おっさんずラブが人気があるらしいので見てみたい。
○健康状態
のどにつまりがあるような違和感があって、
病院にいったけれども、特になにも見つからず。
ストレスのせいか。
以前、受けた内視鏡が苦痛すぎて、胃腸科には行く気がしない。

そんな感じ。
来月くらいには引越しがしたい。

PS
今日、久しぶりに走って。
久しぶりに本買って。『騙し絵の牙』
久しぶりにレンタルして。『DESTINY 鎌倉ものがたり』
・・・最初、面白そうと見ていましたが、飲んだせいか途中、眠ってしまいました。
起きたら、一周したみたいで、さっき見た同じシーンが映ってました。チャンチャン。

category: 不動産鑑定士試験

tb: 0   cm: 2

△top