ケアマネージャー。
酔ってます。
ケアマネージャーと話をしました。
「本当に大変なら電話でないで、徐々に距離を置くのも手だと思います。
わたしの方は大丈夫です。誰も身寄りのない方もいますし」
そうなんだ。
ひょっとして、僕がいなくてもいいのかもって、思った。
少し気が楽になった。
ケアマネージャーと話をしました。
「本当に大変なら電話でないで、徐々に距離を置くのも手だと思います。
わたしの方は大丈夫です。誰も身寄りのない方もいますし」
そうなんだ。
ひょっとして、僕がいなくてもいいのかもって、思った。
少し気が楽になった。
高齢の父親。
高齢の父親からの電話が負担。
着信見ると、気が滅入る。
毎日のようになにかしら電話があって、
とても疲れる。(電話がこない日は、どんなに穏やかだろう)
さんざん、自分の都合で振り回して思い通りにする父親。
今日、おばさん(父の妹)と会う機会があって話したら、
電話、出なくてもいいよ。って言われた。
親戚みんな大変な人だってわかってるから。
それで、たとえ、どうにかなったとしても、誰も僕を責めないよって。
救われた。
着信見ると、気が滅入る。
毎日のようになにかしら電話があって、
とても疲れる。(電話がこない日は、どんなに穏やかだろう)
さんざん、自分の都合で振り回して思い通りにする父親。
今日、おばさん(父の妹)と会う機会があって話したら、
電話、出なくてもいいよ。って言われた。
親戚みんな大変な人だってわかってるから。
それで、たとえ、どうにかなったとしても、誰も僕を責めないよって。
救われた。
ルンバe5
ロボット掃除機のルンバe5買いました。
すごい!
初めて、自動のロボット機械を体験したので
なおさら、そう感じたのかも。
自動で動き出して、掃除して元の位置に戻って充電して、また明日同じことを繰り返すという。
すごすぎます。
ルンバが足元に来た時なんか、
休日の居間で寝転んでいるお父さんが、掃除している母親に
「ちょっとそこ邪魔だから足どけて」みたいに
言われているような感覚です。
動いていない時でも、
スマホで気まぐれにボタンを押しても、すぐに自動で掃除を始めるという。
この従順さ。
すごいです。
ほかにも、自動で行うこういう世界って広がってるのかな。
すごい!
初めて、自動のロボット機械を体験したので
なおさら、そう感じたのかも。
自動で動き出して、掃除して元の位置に戻って充電して、また明日同じことを繰り返すという。
すごすぎます。
ルンバが足元に来た時なんか、
休日の居間で寝転んでいるお父さんが、掃除している母親に
「ちょっとそこ邪魔だから足どけて」みたいに
言われているような感覚です。
動いていない時でも、
スマホで気まぐれにボタンを押しても、すぐに自動で掃除を始めるという。
この従順さ。
すごいです。
ほかにも、自動で行うこういう世界って広がってるのかな。
カフェ。
昨日、カフェから紹介された方とお会いしました。
とても話しやすくて、僕と性格が似ている感じの女性でした。
でも・・・。
なんだろ、トキメキがない。
会った時に女性として、高揚する感じがもてないというか。
相手の方も、そうだったかもしれない。
また次の機会があれば、頑張ります!
断捨離の結果・・・カラーボックスと小さいダンボールが2つくらいあれば、(洋服や布団を除いて)
すべての僕のものを持参できるぐらいになりました。
とても話しやすくて、僕と性格が似ている感じの女性でした。
でも・・・。
なんだろ、トキメキがない。
会った時に女性として、高揚する感じがもてないというか。
相手の方も、そうだったかもしれない。
また次の機会があれば、頑張ります!
断捨離の結果・・・カラーボックスと小さいダンボールが2つくらいあれば、(洋服や布団を除いて)
すべての僕のものを持参できるぐらいになりました。
ひとりごと。断捨離。
今日も、酒飲んで
音楽聴いてます。
最近といえば、CD300枚くらいをディスクユニオンに買取依頼しました。
あと本は駿河屋にダンボール八箱くらい。たぶん二束三文だと思います。
売って多少お金が入ったら、ルンバe5の足しにしようと思ってます。
で、物がなくなって良かったのは、とても気持ちいい!
自分にとって、本当に大事なものが何かわかる気がします。
思い出のアルバム、苦しい時にたくさん聞いていたCD、救ってくれたり、感動をくれた本。
それらはさすがに処分出来なくて
それ以外のものって、「いつか」の思い出用のものであって。
そのいつくるかわからない「いつか」を大事しててても、、
ボクは永遠にこないんじゃないかぐらいに思ってます。
それよりも、自分にとって、今、大事なものを
大切にしているほうがボクは好きです。
音楽聴いてます。
最近といえば、CD300枚くらいをディスクユニオンに買取依頼しました。
あと本は駿河屋にダンボール八箱くらい。たぶん二束三文だと思います。
売って多少お金が入ったら、ルンバe5の足しにしようと思ってます。
で、物がなくなって良かったのは、とても気持ちいい!
自分にとって、本当に大事なものが何かわかる気がします。
思い出のアルバム、苦しい時にたくさん聞いていたCD、救ってくれたり、感動をくれた本。
それらはさすがに処分出来なくて
それ以外のものって、「いつか」の思い出用のものであって。
そのいつくるかわからない「いつか」を大事しててても、、
ボクは永遠にこないんじゃないかぐらいに思ってます。
それよりも、自分にとって、今、大事なものを
大切にしているほうがボクは好きです。
ボヘミアンラプソディ
クイーンの「ボヘミアンラプソディ」見てきました!
最初は、クイーンの曲紹介みたいな感じだな~って思ってたら、
いつのまにか、その世界に飲み込まれていました。
泣く感じはしたけれども、やっぱり泣いてしまいました。
音楽によって成功をつかみ、音楽で滅ぼされ、
音楽によって救われるそんな映画でした。
幸せな時間をくれた映画に感謝。
では
最初は、クイーンの曲紹介みたいな感じだな~って思ってたら、
いつのまにか、その世界に飲み込まれていました。
泣く感じはしたけれども、やっぱり泣いてしまいました。
音楽によって成功をつかみ、音楽で滅ぼされ、
音楽によって救われるそんな映画でした。
幸せな時間をくれた映画に感謝。
では
カフェ。
カフェのコーディネーターの方から
電話がありました。
「お見合いしてみませんか」って。
女性から誰かいい人いないですかって相談を受けてて、
ボクを紹介したみたいです。
その性は、和服が似合って、清楚な人みたいです。
想像できそうで、全然イメージができない感じです。
一応、会ってみるつもりです。
殻に閉じこもって、酒飲んでモンモンとしてたり、同じルーティンを繰り返しているよりかは
少しは健康的になったかな。
電話がありました。
「お見合いしてみませんか」って。
女性から誰かいい人いないですかって相談を受けてて、
ボクを紹介したみたいです。
その性は、和服が似合って、清楚な人みたいです。
想像できそうで、全然イメージができない感じです。
一応、会ってみるつもりです。
殻に閉じこもって、酒飲んでモンモンとしてたり、同じルーティンを繰り返しているよりかは
少しは健康的になったかな。
処分。 ビッケブランカ / 『まっしろ』
今まで、本やCDを保管してきたけれども、
結局見るのは、今お気に入りのものばかり。
過去のものなんて、ほとんど見なかったよ。
今まで見なかったんだから、きっとこの先もほとんど見ないと思う。
本やCDに限らず、物をコレクションしても
今興味がなきゃ、何も意味がないような気がしてる。
だから、処分。
きっと、大事なものなんて、あまりないんだよ。
結局見るのは、今お気に入りのものばかり。
過去のものなんて、ほとんど見なかったよ。
今まで見なかったんだから、きっとこの先もほとんど見ないと思う。
本やCDに限らず、物をコレクションしても
今興味がなきゃ、何も意味がないような気がしてる。
だから、処分。
きっと、大事なものなんて、あまりないんだよ。
父親。 Queen - Too Much Love Will Kill You
昨日、今日と仕事帰りに、
父親のところに行くと、
心なしか、父親は嬉しそうな感じだ。
27年くらい前のほとんど使っていない電子辞書をどこからか持ち出して
さわってみてくれと言う。
よくわからないが、コードをつないで使えるようにした。
ちょっと前に、シャープの最新の電子辞書を買ったのに
すでになくしてしまったらしい。(昔から電子辞書が好きな人だ)
たぶん、近いうち行くと、その27年前の新しい電子辞書もきっとそこらへんに
投げられているのだろう。
父親のところに行くと、
心なしか、父親は嬉しそうな感じだ。
27年くらい前のほとんど使っていない電子辞書をどこからか持ち出して
さわってみてくれと言う。
よくわからないが、コードをつないで使えるようにした。
ちょっと前に、シャープの最新の電子辞書を買ったのに
すでになくしてしまったらしい。(昔から電子辞書が好きな人だ)
たぶん、近いうち行くと、その27年前の新しい電子辞書もきっとそこらへんに
投げられているのだろう。
| h o m e |