某婚活アプリ。
某婚活アプリ、辞めた。
有料会員の期限が切れたのもあるし。
あの、なんだろ。
ネットで出会うことの後ろめたい感じ。
顔をさらすことの心配。
今の若い子は違うのだろうか。
エクシオで出会った女性とやりとりしてる。
この女性は、上手くいく、いかないにかかわらず、
感謝しかない。
身勝手な自分と、いつも普通にやりとりをしてくれる。
今日の仕事帰りに、馴染みの勉強場所で、民法のロジカルシンキングっていう本を読みを始めました。
4ヶ月ぶり。徐々に、体を勉強習慣に馴染ませていかないと。
ここが、自分のスタート地点だ。
有料会員の期限が切れたのもあるし。
あの、なんだろ。
ネットで出会うことの後ろめたい感じ。
顔をさらすことの心配。
今の若い子は違うのだろうか。
エクシオで出会った女性とやりとりしてる。
この女性は、上手くいく、いかないにかかわらず、
感謝しかない。
身勝手な自分と、いつも普通にやりとりをしてくれる。
今日の仕事帰りに、馴染みの勉強場所で、民法のロジカルシンキングっていう本を読みを始めました。
4ヶ月ぶり。徐々に、体を勉強習慣に馴染ませていかないと。
ここが、自分のスタート地点だ。
Fear, and Loathing in Las Vegas「The Stronger, The Further You'll Be」
Fear, and Loathing in Las Vegas「The Stronger, The Further You'll Be」
相変わらずかっこいいな。
相変わらずかっこいいな。
よくわからない。
フェイスブックやインスタで、
食べ物写真をよく載せている人がいるけど、
あれって、どういう意味なんだろ。
美味しい物を食べたっていう、お店の紹介? 記録?
僕は、そういう写真を見ても、美味しそうって思うよりか、別になにも思わない。
はっきり言って、きちんと写真なんて見てない。だって、食事の写真なんて、どれも同じじゃん。
しかも、そういう写真のせる人って、ほかのページでものせまくってるじゃん。
自分が興味あって、行きたいお店があるなら、そういう写真はちゃんと見ると思う。
(行く前にね、食べログとか)
どうせ、のせる写真は、普段の食べている食事じゃなくて、お洒落な感じの写真なんでしょ。
どうでもいい。
普段食べている食事をリアルに写しているほうが、よっぽど興味ある。
といっても、そういう場所になったら、実際に自分でもするのかな。しないな。
きっと、よっぽど変わったものとかじゃない限り。
食べ物写真をよく載せている人がいるけど、
あれって、どういう意味なんだろ。
美味しい物を食べたっていう、お店の紹介? 記録?
僕は、そういう写真を見ても、美味しそうって思うよりか、別になにも思わない。
はっきり言って、きちんと写真なんて見てない。だって、食事の写真なんて、どれも同じじゃん。
しかも、そういう写真のせる人って、ほかのページでものせまくってるじゃん。
自分が興味あって、行きたいお店があるなら、そういう写真はちゃんと見ると思う。
(行く前にね、食べログとか)
どうせ、のせる写真は、普段の食べている食事じゃなくて、お洒落な感じの写真なんでしょ。
どうでもいい。
普段食べている食事をリアルに写しているほうが、よっぽど興味ある。
といっても、そういう場所になったら、実際に自分でもするのかな。しないな。
きっと、よっぽど変わったものとかじゃない限り。
テレビで。
テレビで立花高校のドキュメンタリーを見た。
良かった。
世の中、明るい人や暗い人やひとりでいることが好きな人だったり、色んな人がいるのに。
少し人と違ったところがあれば、みんなでそういう違うところを批判してきたり
人より弱い部分があれば、そういう弱い部分を見つけて攻撃したりする。
子供って、本当にそういう面で、残酷。
大人になっても、そういう見方するやつが、大多数で。
これが社会なんだとは思う。
でも、明るく生きることがそんなに正義なの?
ひとりで生きることって、そんなに悪いことなの?
弱い部分をもった人は、そんなに否定されることなの?
強くあれみたいな社会。なんだよ、それ。
PS
こんなこと書いても、なにも始まらないし。
そろそろ、不動産鑑定士の勉強、始めよう。
良かった。
世の中、明るい人や暗い人やひとりでいることが好きな人だったり、色んな人がいるのに。
少し人と違ったところがあれば、みんなでそういう違うところを批判してきたり
人より弱い部分があれば、そういう弱い部分を見つけて攻撃したりする。
子供って、本当にそういう面で、残酷。
大人になっても、そういう見方するやつが、大多数で。
これが社会なんだとは思う。
でも、明るく生きることがそんなに正義なの?
ひとりで生きることって、そんなに悪いことなの?
弱い部分をもった人は、そんなに否定されることなの?
強くあれみたいな社会。なんだよ、それ。
PS
こんなこと書いても、なにも始まらないし。
そろそろ、不動産鑑定士の勉強、始めよう。
音楽。
女性のプロフィールのところの、好きな音楽を見て、
こういうタイプなんだって、見定めている俺。ばか。
そんな偏見、なんの役にも立たないって。
頭の中ではわかっているのに。
少しでも、かっこいいバンドが書いてたりすると、とたんに共感する。
こういうタイプなんだって、見定めている俺。ばか。
そんな偏見、なんの役にも立たないって。
頭の中ではわかっているのに。
少しでも、かっこいいバンドが書いてたりすると、とたんに共感する。
ありえない。
仕事が楽しいなんて、ありえない。
本当に、そう思って、仕事している人なんているのかな。
僕は、仕事し始めてから、ずっと、
いつか辞めたい、いつか辞めたい、次は絶対辞めてやる。
そういう風に思ってきたから。(今も)
仕事辞めて、好きなことが出来たら、どんなにいいだろう。
きっと辞めても、時間が経てば、慣れて飽きると思うんだけど、それでもいい。
本当に、そう思って、仕事している人なんているのかな。
僕は、仕事し始めてから、ずっと、
いつか辞めたい、いつか辞めたい、次は絶対辞めてやる。
そういう風に思ってきたから。(今も)
仕事辞めて、好きなことが出来たら、どんなにいいだろう。
きっと辞めても、時間が経てば、慣れて飽きると思うんだけど、それでもいい。
Hiromi - Spectrum
某婚活アプリで出会った女性と食事した。
9歳ぐらい年下。
話は、途切れることなく、それなりに楽しかった。(←これ大事)
波長が合うのか。(←こう自分だけが思っていることは多々ある)
でも、恋をしていない自分。
もっと、会ったりしないと、だめなのかな。
それとも、発展する可能性はないのか。
よくわからない。
今日は、会う前はとても憂鬱だった。
自分は会いたいとは思っていなくて、相手から誘われて会うような感じになってて、先週に土壇場で
キャンセルしてしまったから、その義務感を全うしようと
会った感じだから。
8月にエクシオでマッチングした女性とラインのやりとりをたまにしている。
この女性は、自分みたいにふらふら、優柔不断、ネガティブ思考な男と、
誠実にやりとりをしてくれてて、とても感謝している。
こっちの返事がどんなに遅くても、普通に返事くれたり。
それに甘えている自分。
俺って馬鹿。
9歳ぐらい年下。
話は、途切れることなく、それなりに楽しかった。(←これ大事)
波長が合うのか。(←こう自分だけが思っていることは多々ある)
でも、恋をしていない自分。
もっと、会ったりしないと、だめなのかな。
それとも、発展する可能性はないのか。
よくわからない。
今日は、会う前はとても憂鬱だった。
自分は会いたいとは思っていなくて、相手から誘われて会うような感じになってて、先週に土壇場で
キャンセルしてしまったから、その義務感を全うしようと
会った感じだから。
8月にエクシオでマッチングした女性とラインのやりとりをたまにしている。
この女性は、自分みたいにふらふら、優柔不断、ネガティブ思考な男と、
誠実にやりとりをしてくれてて、とても感謝している。
こっちの返事がどんなに遅くても、普通に返事くれたり。
それに甘えている自分。
俺って馬鹿。
| h o m e |