2021年08月 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

槇原敬之 君に会いに行く 

 


スポンサーサイト



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

Omoinotake / 彼方 

 




category: 音楽

tb: 0   cm: 0

△top

槇原敬之 Witch hazel 

 





category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

【槇原敬之】2014 Rain 

 


勉強はとぎれとぎれに継続してるが、
やってないところが多くて、辟易する。(←このことば使ってみた)
憲法、民法の債権、会社法、記述とか。
やばすぎる。
なめてた。
ふと、来年受ければ良かったって思ったりして。
上のやつが、今の時点で、出来る感触がつかめれば、もっと前向きになれるのに。



category: 行政書士試験

tb: 0   cm: 0

△top

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ソラニン』 

 

泥臭く生きたい。
スマートじゃなくていい。
格好良くなくていい。
相手の顔色を窺って、こびるんじゃなく。
だめなら、だめでいいじゃないか。
今まで、器用にやろうとして、散々だめだったんだ。
今さら、何も守るものもないし、捨てるものもない。

倒れるなら、手を伸ばして、前に倒れよう。




category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

Tempalay “あびばのんのん” 

 


仕事も婚活もなかなか上手くいかないの。
これが、僕の人生かな。



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

試練がくるものだ。 

 

よくもまぁ、次から次へと試練がくるものだ。
住宅の仕事って、本当にいやな仕事。
感謝されて嬉しいこともあるけど、基本的にはストレスが多い。
どんな仕事もそうなのかな。
キャンセルするだの、支払いの時期はいつだの、クレームだの。
受注はどうだの。ローンの審査はどうなの。
いつ契約で着工できるだの。
そんな話ばかり。
いい住宅を設計して建てたいって思う若い人がいたら、きっとがっかりしちゃうね。
そうじゃない話が圧倒的に多いから。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top