削除した。
もう疲れた。
今年やってみること
101回目のプロポーズ。
2022今年やりたいこと。
小さな幸せ。
今回は、極楽湯の飲食コーナーでお酒飲むために、自転車で行った。
サウナ後の一杯は最高だった。
普段は車帰りなので飲めなかったから。
3杯も飲んでしまった。いくらでも飲める。
+餃子とフライドポテト。
銭湯の料金込みで二千円ぐらい。
飲み放題は休止だった。飲み放題なら、さらにめちゃくちゃ飲めるな。
大きな幸せも大事かもしれないけど、こういう小さくても、いいから何気ない幸せが
好き。
明日は、車で他県の宿泊ありの銭湯に行く。
そこでも、銭湯後に、まったり飲もう。
今思った。趣味って、結局俺何も無くて。
好きなものって、銭湯行った後に、ビールを飲んだり。
家だと、+音楽や映画を見て。
それが、他県の銭湯や旅館に行くと、非日常感も加わって別格に良くなって。
これが好きならそれでいいんじゃないの。
冷静になって。
久しぶりに、食事行ったり、デートしたりしてくれた。
そういう時間を過ごしてくれた。
出会ってからの何ヶ月間、幸せな気持ちくれた。
その間、孤独の時間を感じさせないでいてくれたのは、きっと彼女がいたから。
性格は優しいし、面倒見もいい女性。
お互いにいい人見つけて、幸せになろうね。
願ってます。
酔ってる。
前回のデートから、もう連絡は来ないといいなって思うようになった、
この変わり様。
それほど、あのデートは分岐点だった。
ここから、ダークモード ↓(酔っててもいいから、自分の書きたいこと書く)
デートくそつまらなかった。
嫌なのは、なんでこっちが向こうの都合にいつも合わせなきゃいけないんだよ。
最初のお見合い、次のデートまでの間隔、2回目のデートの時間、場所
3回目のデートの時間、場所。
それに、なんでわざわざこっちが、車で2時間かけたり、新幹線で行ってるのに、その会った後に
更に他の用事が入ってんだよ。意味わからない。
その用事までにデートを終わらせるとか。(←今となっては、それが逆に良かった)
時間を調整する牽制かもしれないけど。
で、3回目のデート。
水族館もこじんまりとした水槽が並んでいる微妙な水族館のせいもあるけど、
あのリアクションの無さ。噛み合わない会話。
声もたまに小さくて、聞き取れなくて、聞き返すのも失礼な気がして。
適当にわかったふりして流す後味の悪さ。
あまりにも、デートの時間が短く終わったらどうしようって、途中からそのことばかり考えてた。
次は、近くのスポット的な神社に行く。
神社の周りを3週したら、願いが叶うとか。(大した距離じゃない)
彼女が腰が悪いから、イスに座らせて、自分だけが回ったけど。
一周まわって彼女を見ても、どこ見てるんだかわからないし、
まわっている自分を少しでも気に掛けてくれてもいいんじゃないの。
(見つけたら、手とか降ってくれたり。 )
ただ、ひとりで3週回ってるのが、すごい虚しかった。
願いも、彼女と一緒になれますようにとか全然思わなかった。
その後のラーメン屋に行く道中では、それなりに会話もして良かったけど。
たぶん自分が話題を振っていたからだと思う。
ラーメン屋で食べても、いまいち何に考えてるかわからないし、こっちが反応を見てる感じ
でめっちゃ疲れた。
帰りの車の中でも、なぜか年金の話とかになって。
こっちは、そんな頭使う難しい話なんかしたくないよって思ってた。
2回目の食事の時は良かった気はしたんだけどな。
ぶっちゃけ、もう会いたくない。
相手も、きっとそう思ってる。
それぐらいの居心地の悪さ。
アホでいいから、少しのことで笑えるぐらいの彼女がいい。
終わりを告げようとしている。
微妙。
わからない。
ソロキャンプ
| h o m e |