2022年09月 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

昨日の夜は。 

 

昨日の夜は、ほとんど寝れなかった。
今、打ち合わせしていて、うちの会社に前向きなお客様の見積もり提示のことを考えていて。
見積もりが高くなりそうで。
考えてたことは、材木屋さんに見積もりしている木材の金額はどうなったかなとか。
会社の上の積算の担当にまた、なんか言われるのかなとか。
今の住宅の価格って、めっちゃ難しい。
値上がりがすごくて。

で、しかも、朝スマホのメールみたら、お客様からメール来てるし。
平面図の変更。
昨日、打ち合わせ終わった後に納得してたのに。
それで、色々と自分は段取りしてなのに。
今日もまた、色々やることあるなって思ったり。
でも経験上、意外とこういう大変な時に限って、まとまるんだよなって思ったり。

で、仕事終わりの結論としては、
新たな基礎業者の工事金額が思いのほか、抑えられていたり、
木材金額もなんとかなりそうだったり。
予算オーバーした場合に備えていたことも、功を奏するというか。
前向きになれそう。寝れそう。

とある田舎の地域の小さい工務店でも、値上がりはめっちゃ大変だよ。

では、おやすみなさい。


スポンサーサイト



category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

疲れた。 

 

お見合い、疲れた。
好きになれそうにないし、プロフィールで性格に明るいって書いてて少し期待したのに、
会うと明るいというより、暗かった。
目線、話し方、仕草。
明るいとか、書かなきゃいいのに。
次の機会があるかわからないけれど、きっといいことがあると信じて、がんばろう!

category: 婚活

tb: --   cm: 0

△top

次会う。 

 

次にお見合いで会う女性。
きっと、かわいい感じではないだろうな。
そんな気がする。
かわいいかったらラッキーだけど。
かわいくなくても、
いいな素敵だなとか、どこか好きになれそうなところがあればいいな。

いったい、こいつ、なに考えてるのみたいな女性、
一番苦手。
(自分のことは棚にあげてます)

category: 婚活

tb: --   cm: 0

△top

やることがない。 

 

仕事の後、家に帰ってから、やることがなさすぎてつらい。
テレビずっとだらだら見るのはいや。
You Tubeも、ずっとはみたくない。
音楽もただ流すだけはいや。
本は少しだけでいい。

去年の資格勉強してた頃は、つらいけど充実してたな。
今年は、軽めの資格だけなので、それほど熱中してない。

いったい、なにしてすればいいんだろう。
筋トレ?
今にかぎらず、年いってからも熱中できるものがないっていうのは心配だ。
いちばん熱中に近いのは、音楽をどこかに聞きにいくこと。聞くこと。

婚活は、相手がいないし、
返事を待つこともないし、考えることもないし。
まさに、孤独の中年。
うれしいことといえば、よくいく市民センターや図書館で勉強してた人と
仲良くなったことだ。ふたりぐらい。
お互いによく見る顔だなって、思ってて。
それが何年も続いてた。
去年初めて会話したんだよな。
ひとりは同年代で独学で行政書士目指してて、もうひとりは年上で中小企業診断士合格済みでさらに、なにか勉強してる。
類は友をよぶ。

僕も賃貸不動産経営管理士あまりなめてないで、そろそろやらないとまずいな。
それで、今年の年末は、資格マニア同士で忘年会。
資格の話って、なんか盛り上がるよね(笑)
まっ、俺だけ独身だけど。はは。


category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

FP2級実技。 

 

FP2級の実技、受けました! 
5月は学科のみ受かってて、実技は勉強しないで受けたら、さすがに落ちました。 
今回は、きんざいの実技の問題集を繰り返して、たらたらとマイペースにやってました。
で、結果は・・・普通に合格点超えてました。 嬉しい!反面、なんか物足りない。
まっ。 今年は、資格勉強では、去年の行政書士みたいにあまり追い込まない、 リハビリ的な位置づけで、軽めの資格勉をしようということだったので、良しとします。
あとは、賃貸不動産経営管理士。
これも、軽めにマイペースにやります。
いいんだか、悪いんだか、資格勉強が日常のルーティーンの一部になってます。 
あとは、なんか趣味みたいなのが見つかればいいな。

惰性で音楽を聞くことをやめてから。
色々と、こうしようかな、あれしようかなって考える時間が生まれたり。
逆に、なにもないなら、それでもいいやみたいに思ったり。
違う時間の費やし方が生まれてます。

category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

京都。 

 

category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

いいことあった。 

 

良いことあった!

仕事では、住宅ローンの審査がめっちゃ時間かかっていたお客様が、やっと承認になったり、
他にも、リフォーム(融雪)の仕事の受注があったり。
婚活では、久しぶりにお見合い予定の女性から連絡があったり。
普段めっちゃ気にしてても、上手くいかなったことが
1日で一気に解決。
いったい、どうしたんだろ。
暗めの玄関に、観葉植物(ドラセナジェレ)置いて、
毎日、日が当たるようにして、愛情掛けてるのが良かったのかな。
なんちゃって。

あと、最近、自分は無趣味で困ったなって思ってて趣味探してるんだけど、
図書館で地元の北東北の雑誌見てたら、近場をふらっと出掛けたり、地元の美味しい食堂行くのも
楽しそうで、いいなって思った。
気負うと、めんどくさなくなって、やらなくなるので。
何気にいける距離感で行けるところ。
自分で毎回、選ぶのもきっと疲れちゃうと思うので、その雑誌でオススメしてるところを
無条件で行く。
趣味のひとつになればいいな。
では。

category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

ブログ移行した理由。 

 

ブログ移行した理由。
それは、僕のLINE IDやメールアドレスで検索すると、僕のホームページ(前の)のドメインがわかって、
身近な人だと僕だとわかってしまうからです。
めっちゃ、個人的なこと書いているので、さすがに知られるとヤバい。
婚活相手の女性だったり、なにげにメールアドレスを教えた相手だったり。

まっ、自意識過剰かも。

これで、誰にも知られずに、ひっそりと自分の思うことが書ける。
やった。




category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top