似てるなぁ。
ついつい嫌なことを考えてしまうときがあると思いますが、これは暇だからです。
暇だと、脳が嫌なことに時間を使ってしまいます。~とういことは、いかに暇な時間を作らないかが、嫌な考え切り離す方法なわけです。
自分のことを考えれば考えるほど、自意識は成長するのです。そして、自意識が強ければ強いほど、自分の『孤独と不安』を考えます。そして成長させてしまうのです。
~この状態を避けるには、「メディアから逃げること」「ノンキになる方法をみつけること」「気を紛らわせる方法を見つけること」
その趣味に熱中出来ればできるほど、「自分について考える」時間を減らすことができます。結果、人間以外のなにかに集中することで、自意識も不安も減っていくのです。
体を動かすことも、自意識を鎮めるのに役立ちます
ドタキャン。
vaundy CHAINSAW BLOOD
今月のお見合いの状況を書こうとしたが、
何回も書いては消した。
それは、自分の自意識過剰や承認欲求みたいなのが
文のあちこちに見えて、気持ち悪かったから。
自分、何様。
自信がない。
失敗。
試験直前も、かなりなめてて、過去問を回せば大丈夫だろうと
思ってたら、本試験では見知らぬ問題や個数問題が多発して、合格点に足りないみたい。
失敗した。
いい経験。
そろそろ自分の勉強方法を見直す時なんだと思う。
去年、行政書士を受けて、肢別問題集はほぼほぼ解けるくらいやってたのに、本試験ではだめだったから、
賃管は、自分の中では、暗記よりも理解重視でやったつもりんだけどだめだった。
かなりなめてたのもあるけど、言い訳にはならない。
過去問をやって楽勝気分でいて、簡単な問題を回して、本試験で見知らぬ問題に対応できない
勉強方法を見直そう。
ノウハウ本をみるんじゃなく、なぜだめだったか自分の頭で敗因を考えて対策する。
ここで、つまづいたのが返ってよかった。
必ず叶える。
とりあえず会ってみる。
困ってる。
仮交際成立。
ZOOMお見合いした女性と仮交際が成立。
雰囲気やリアクションは好きな感じの女性。
でも、最低でも実際に3回ぐらい会わないとわからない。
以前仮交際した女性で、3回目のデートであまりにも
つまらなさすぎた経験があるから。
この出会いはどうなるかわからないけど、
大事にしたい。
マッチングしてお見合いした女性。
謎。
| h o m e |