2022年12月 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

意味は無いとおもう。 

 

婚活で、脈アリだの、ネットでそういう情報を見てもいいけど。
それって、自分ではない他の誰かの情報を得て、比較してるって意味だと思うんだよね。
人と比較しても、あんまり意味はないと思う。

大事だなと思うのは、そういう情報に振り回されることじゃなくて、
自分が直感的に感じたこと、思ったことを大事にする。
間違えたっていい、好きな感じなら、
前にすすめばいい。
そこで縁が切れるなら、それまでの相手さ。

運良くデートにすすめたなら、心をオープンにして、その場を楽しもう。

スポンサーサイト



category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

なんとかなるさ。 

 

過去のこと、振り返っても、しゃーないし。

ネガティブなこと書いても、何かが変わるわけじゃないし。

きっと良くなる、

なんとかなるさ、

と前向きになる。


だめなら、次に進めばいい。

それだけさ。


category: 婚活

tb: --   cm: 0

△top

このまま。 

 

このまま、住宅の仕事をし続けるのも

どうなのかなって、思っちゃう。

当初は不動産鑑定士っていう道があったけど。

今は、鑑定士の勉強してないし、たとえ合格したとしても、実際に就職して経験して普通の年収になる頃には

いったい何年かかって、その頃の俺の年齢、何歳?って思っちゃう。

でも、このまま住宅の仕事っていうのも、絶対に嫌。

今の会社には恩があるから、恩は返したい。(もう返したかな。)

受注とって多少は嬉しいけど、住宅って大変なことばかりで。

めっちゃ嫌になってくる。

きっと、どの仕事も同じなのはわかるんだけど。

少しは休みたい。

23年ぐらい働いてきて、1年ぐらい失業して休日もらったとして、それって悪なの?




category: ひとりごと

tb: --   cm: 0

△top

婚活パーティ。 

 

今日、以前に申し込みしていた婚活パーティに2年ぶりくらいに行った。
今、気になる女性がいるから、行くのが面倒くさかった。
お金を払っていたので一応。
結果。

『やっぱり、今気になる女性が、いちばんいい』

つくづく思った。
1回しか会っていないが。

婚活は地獄だ。
もうパーティには行きたくないし、自分に合わない気がする。
誰かこの地獄から救ってくれ。

次回も食事デートで会えそう。
上手くいくかは、知らんけど。(←流行語)
今まで何回も食事だったり、その後のデートでダメになった経験があるから、
上手くいくっていう、自信が持てない。

上手くいくといいな。
彼女には、なんか喜んでもらいたいんだよね。



category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

言葉。 

 

インターネット引用
祖母に言われた言葉。
「結婚に悩んだ時、
選ぶべき人は一緒にいて楽しい人ではなく、離れたくない人。
愛せる人ではなく、許せる人。
幸せになれる人ではなく、苦労を乗り越えれる人

category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

このまま生きて。 

 

このまま生きて、
ひとりのままで生きる人生と
誰かに愛される、もしくは誰かを愛する人生のどっちが良いかって、
考えた時、やっぱり後者の方が良いんだよな。
どっちが幸せかはわからない。けど、後者の方が人生として詰まってる感じがする。

僕はひとりでいきる人生に、今、片足をつっこんでいるわけだけど、
この先、どうなるのだろう。
結果として、年とって、振り返った時に、ひとりで生きてきて良かったなって、どこか軽い諦めにも似た感情
で過去を肯定して生きるのかな。

求めてもだめなら、それはそれも人生。だって、相手がある話だから、自分だけではどうしようもないから。

今まで、僕がひとりになっている理由。
なんだかんだいって、女性にたいして好みがある。(悪く言うと、無意識にこだわりがある)
我慢して付き合うくらいなら、ひとりでいるほうがよっぽど良いと思っている節がある。
僕自身、最初でいやなら、その後内面をもっと深く知ってみよう、もっと女性を好きになろうと思わない。
好きになれば、かわるはずと思って挑戦したことがあったけど、だめだった。
あと、めったにアプローチしない。
逆にいいなって思っている人には、振られる。

category: 婚活

tb: --   cm: 0

△top

受ける。 

 

来年は、行政書士の試験受ける!

今の婚活が上手くいってもいかなくても。
仕事や生きがいとは別。
自分の人生は、自分で切り開く。

先週にお会いしたひとりの女性。
バツイチで子供はいなくて、10歳年下。同じ県だけど距離は離れてる。
性格は、陽。見た目は女性というより、女の子っぽくて華奢で守ってあげたくなる感じ。
でも、中身は活発で好奇心が強い。
第一印象は、お相手の女性が話を降ったり、質問してくるからいくらでも話せた。

たぶん、彼女が聞き上手でうまいからだと思う。

次会ったら、どうなるのかな。

上手くいってほしい!



category: 行政書士試験

tb: --   cm: 0

△top

次へのステップ。 

 

昨日、お見合いした女性と、

連絡先交換という形で次のステップへ進んだ。

最初はダメかもとしれないと思ったんだけど、そうではなかったみたい。

昨日の夜は、ダメかもしれないとか、色々考えたり、ぐるぐると頭を回って、それに夢みたいな妄想も混ざって

ほとんど眠れなかった。

今日も連絡先交換して、何回かやりとりしたので、とりあえず前に進みそう。

昨日のことを振り返ってみたが、彼女とは色々と何でも話せそうな雰囲気があった。

会話中にも、それは感じてた。多少の間も、お互いに目線を合わせて。

嫌な感じじゃなかったような気がする。


それにしても、実は、昨日のお見合いが今年の最大の婚活イベントだった。

安心した。眠れそう。

どうでもいい不特定多数の婚活イベントやとりあえず会うお見合いよりも、事前に気にいった女性と一対一でするお見合い

の方がよっぽど緊張した。

それでも、役に立ったのは、今までの婚活の経験。

自分の話の得意パターンや話題、自虐ネタみたいなものが自然に生まれて、それが会話になってたこと。

お相手の話を真剣に聞いたり自然と話題を膨らませたり。学んだ。

で、お相手の女性は写真とは少し違ったが、もっと話してもいいかな、

一緒にいても、全然苦痛じゃないし普通にいられるかなみたいな女性だった



category: 婚活

tb: --   cm: 0

△top

お見合いした女性と会った。 

 

今日、お見合いした女性と会った。
写真のイメージとは、少し違う感じがしたが、普通に話をした。
お相手の女性が住宅に興味を持っている感じで、話題をふってくるから住宅の話ばかりを
めっちゃしてしまった。
あまり家の話(間取り、設備など)をふってくると、話がどんどん膨らんでいくから、
内心、大丈夫かなと思ってた。 (自分の話ばかりするのはご法度だから)

僕は普段みずから話すタイプではないけど、自分のことを話をして人に聞いてもらうのが実はめっちゃ好きなタイプなんだと自覚している。承認欲求?みたいなのもあると思う。

先日の職場の忘年会帰りの二次会のスナックでも、酔い過ぎて、ひとりでワンマンショーみたいに話したらしい。
オンステージ。(普段おとなしいのに、酒飲んで豹変するヤバいやつ系の部類かもしれない)
絡むことはしてないつもり。

で、話は元に戻って。
お相手の反応はわからない。
お相手の女性は、別にわかりやすい反応もあるわけでないし、心の中では、なんで自分の話ばかりしてるのって、
冷めた目で見てたかもししれない。

自分としては、女性との会話は普通にして、ほかの話題でも、いくらでも話せるような気もするし、異性として感じたところもあったので、もう一度お話してみたいなとは思ってる。

でも、婚活入り口の上級者としては、何があるかわからない。
帰り際の雰囲気で、だめになりそうな気もしてるし、わからない。
だめになるなら、だめでしょうがない。
次行けば、いいさ。
今までこういうことを何回も繰り返してきた。
1回会っただけなら傷も浅いし、一週間もすればだいぶ傷は回復してる。
経験上。他の女性に会えば、知らずに上書き保存されていることがほとんど。
どうなることやら。

来週も一応、婚活パーティもあるが、それでだめなら少し落ち着きたい。
ちょっとここ2~3週間、休みや平日の仕事帰り、数人の初対面の女性と色々と話をして疲れた。
もっとリラックスしたい。

category: 婚活

tb: --   cm: 0

△top

女性と会う! 

 

土曜日にお見合いで好みのタイプの女性と会う。
プロフィールと写真を事前に見た。
お相手の方がコロナになってて、お見合いが伸びてやっと。
最初、コロナでドタキャンって聞いた時は、意図的にキャンセルしようとしてるのかなって
思った。
病んでるね、俺。
めっちゃ上手く行ってほしい!
が、上手くいくイメージがもてない。
過去を遡れば、めっちゃ上手くいきそうな相手でも、ずっこけってた俺。
そんな経験があるし、過去の自分が重しになってる。
だめだった時に、傷が深くならないように、別の出会いを探したりして。

話は、変わって今、自分が担当しているお客さんが20代の夫婦と30代の夫婦なんだけど、
20代の方のだんなは、めっちゃさっぱりしてて前向き。
30代の方のだんなも、シンプルでわかりやすくて、男らしい。
さっぱりしてて、いいなって思う。
こういう男性から、先に結婚していくのかなと思ったり(笑)

俺も、ポシティブにシンプルに頑張ろう!



category: 婚活

tb: --   cm: 0

△top

ドキドキしない。 

 

立て続けに女性とお会いしたが、

誰にもドキドキしなかった。

会話はそれなりに楽しげに話しても、

肌に触れたいとも思わないし、エッチしたいとも思わなかった。

女性をなかなか好きになれない。

マジで、俺このままひとりなのかもなって思い始めてる。




category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top