お酒をやめて7日目。
お酒をやめて6日目。
お酒をやめた5日目。
お酒をやめて4日目。
お酒をやめて3日目。
お酒をやめて2日目。
今までお酒を飲みすぎていたので、ピロリ菌の薬(アルコールはだめ)を飲むことを
きっかけにお酒の飲み方を見直そうと思っている。
今日、禁酒して2日目。
今まで2日も続けて酒飲まないことは、20代の頃から数えても、
ほとんど無かったと思う。それぐらい酒を飲み続けてきた。
健康診断も、たまにひっかかる程度でだいたい普通。
今の感想としては、仕事が終わって家に帰る頃に、やっぱり酒のことを考えてしまう。
飲みたいというより、酒が飲めないんだなっていう感じ。
酒のことが気になる。
飲むわけにはいかないので、食事の時にはビールの代わりにノンアルコールビールを飲んでいる。
3本程。それでもすぐに飲み終えてしまう。
そして食事終わった後が、とても暇だ。
何をしていいかわからない。
今まで酒のんでネットを見て、音楽を聞いてリラックスしたのが無くなった。
そのかわりにテレビ見ても飽きてしまう。
酒飲んでた時は、リラックスするメリットもあったが、僕の場合、考え方がめっちゃネガティブな方向に
いってしまうのは自分でも自覚していた。ブログも酒のんで書いてたので、マイナス思考が多い。
精神的にも良くないなとは思っていた。
でも、惰性で常にそれを繰り返してきた。
酒をやめて、時間が出来た時、
子供の頃はなにして過ごしてたんだろうとふと考えた。
平日は、学校終わってから、ご飯食べて、風呂入って、宿題やって、テレビや漫画見て、
好きな音楽聞いて、そして寝てただけの気がする。
暇を感じなかったし、やることが多くて時間が足りないとさえ思っていた。
なのに、大人になった今はなんでこんなに暇を感じるんだろう。
何をすればいいんだろう。
色々と気持ちの向くまま考えてみたい。
今のところ、禁酒を揺らがすハードルとして高いのは、
休みの日、特にサウナにいった後の食事。
仕事で充実感があった日の夜の食事。
これは、酒の誘惑が相当強い。
※今回の目的は、あくまでも禁酒が目的ではなく、
酒を飲むことをもう少し自分でコントロールしたいという思いからやっている。
どうなるかしら。
健康診断。
勉強方法。
民法の勉強を、今までの要件を暗記して問題と照らし合わせるみたいな感じから
なんでここでは同意が必要なんだろう、なんで善意だけでいいんだろうみたいな
そういう勉強方法に変えた。
根本の理解や考えを中心に勉強してると、
暗記量は減って、応用はきくんだなって思った。
まだまだ長い道のりだが、この勉強方法でやってみようと思う。
少しだけ、勉強が楽しくなった。
資格試験や婚活活動にいえることだけど、検索癖をやめた。
自分の頭で考えて、判断して行動しようと思う。
ショックから。
楽だろうな。
こういう男性。
返事頻度。
始めた。
婚活の女性に振られたショックから、なにか別なものに集中したかった。
早く忘れたかった。
色々考えた結果、アガルートやその他通信講座を受けるのはやめて、独学で行こうと思う。
何故かと言うと、
最初に講座を受けて、理解した気になって、問題を解くっていうスタイルが、
なんか違うのかなって思った。
それよりかは、まず過去問を解いて、分からないところを自分で調べて、きちんと自分の頭で
考えて理解してやる方がいいような気した。その過程にお金があれば講座を受けるのは良いと思う。
最初に講座ありきが違う気がした。
過去問から逆算して、わからないところは調べる、理解する努力をする、そしてなぜそうなるかの理屈を知る。
理屈から知ると、暗記する量は減る気がする。
そこで本屋で立ち読みしていいなって思うテキストが
『行政書士 しっかりわかる講義生中継 民法』
簡単な言葉で理解をベースにした解説。
『公務員試験 新スーパー過去問ゼミ6 民法1』
なぜ、そうなるかの理屈や具体例が書いてる。
とりあえずやってみます。
先日。
先日、会社の取引先の社員が、車の人身事故を起こしたようだ。
お相手の方は亡くなったみたい。
お相手の方の人生もそうだが、
この先、彼の人生はどうなるんだろう。
お相手に対する自責の念。一生抱える傷。
計り知れない。
当たり前のような日常が、たったひとつの一瞬の出来事で、その先のすべての人生を変える。
健康体で、普通に飯食って、酒のんでる日常って、
実はとても幸せな日々だよな。
婚活の傷は、時間が経つと癒える傷。
今日は休み。
何もやる気が無いから、酒のんで、だらだらして明日からまた頑張ろう。
(本当は、今日は体をメンテナンスして、明日、女性と会う予定だった。)
もう恋愛ごとでインターネットで情報を検索する癖をやめる。
自分の頭で考える。
直感を信じる。
自分が人にされて嫌なことは、相手にしない。
たとえ相手がしても。
あせらず、自然体で、
相手を求める姿勢は崩さずに。
自分を磨いて。
きっと、縁があったら出会う。
縁が無かったら、そういう人生。
もし、出会った時は、お相手の方をめっちゃ大事にしよう。
大橋トリオ はじまりの唄。
僕の丈もほら追い越して
誰かをすぐに嫌ってみたり
本当は一番嫌い何です
だけど僕等一人じゃ生きれずに
巡り会い別れを繰り返し
何処へ向ってゆく
もう笑って生きていたいから
世界は今日も廻ってゆくんだね
同じ様に今生きてるから
果てしなく流れる悲しみは
でも君とこうして風に吹かれ
優しい気持ちになる
もう笑って生きていたいから
涙 涙押し寄せないで
もう笑って生きていたいから
悲しすぎる。
正月に続いて。
先日ブログで書いてた女性とLINEしてて。
LINEの向こうの返事が遅かったりしてたから、僕も返事遅くしてもいいのかなっと思って
ネットでも返事スピードは合わせた方がいいみたいに書いてたし。
相手が1日開けたら、僕も1日開けて返すみたいな。
で、僕の返事がたまたま2日くらい放置してたら、昨夜の深夜、3回目会うのやめましょうって来て。
3回目は来週会う予定だった。会う約束してたから、LINEの返事も別にいっかって思ってのもある。
そして、
会う気持ちが失せた、お互いいい人探しましょうって、いきなり振られてしまった。
捨て台詞みたいな。
向こうは返事は待ってたけど、こないからしびれ切らしたのかな。
女性の気持ちは冷めたら、もう戻らないから。
もう終わりだと思う。
ネットの情報なんか全然に参考にならない。
LINEの返事スピードは相手のペースに合わせればいいとか書いてても、
女性はいつだって返事は早くほしいし。(自分はたとえ遅くても)
返事が遅いと、きっと大事にされてないって思う。
あと、脈なしとか脈ありとか。
デート誘って、予定がいっぱいとか、はぐらかされたりしたら、脈なしとか。
全然違うじゃん。
僕はそう言われて勝手に落ち込んでたら、単純に空いてる予定が無かっただけで、
その後、普通に向こうからお茶誘われたり。
何が言いたいかっていうと、結局、人それぞれ違うし。
ネットの情報に左右されるよりも、自分の相手を思う気持ちが大事。
相手の行動とネットの情報を照らしわせて、脈ありとか、脈無しとか判断しても意味がない。
人それぞれ、相手にたいして、好反応な態度は違うから。
ひとくくりに出来ない。
仮にネットの情報でそういうのが当たってても、自分の行動に生かされるわけじゃないし、
自分の単なる気休めでしかない。
あ~、なんで、いつもこう失敗するんだよ。
悲しすぎるよ。
たまにはいいこと起こってよ。俺がいったい何したってたんだよ。
女性と縁がない、こういう人生なのかな。
まっ、正月の状態に戻っただけって思おう。
次に行こう。
3日ぐらい経てば、きっと忘れる。
傷つくことには慣れたと思いたい。
泣きそう。
正月ほどの落差はないから。
でも、悲しい。
めっちゃ悲しい。
早く忘れたい。
忘れるっていう人間の脳は、ずっと覚えてると悲しみに人は耐えられないから、きっと
あるのかなって思う。
僕のような悲しみなんて、ちっちゃくて、かわいいものだよ。
あれこれ考えるのは。
仕事終わって。
今日。
今年は。
上を向いて歩こう。
年明けそうそう。
上手くいかないよ。
天国から地獄に落とされた感じ。
悲しすぎる。
泣きたい。
まじで泣きそう。
その悲しみのラインが来る前のこと。
昨日から他県に行ってて、今日その県の縁結びの神社の初詣行ってた。
で、おみくじ引いたら、大吉で
今年はすばらしい人にめぐりあえるって書いてた。(下の写真)
お祈りでは、今やりとりしてる女性(悲しみのラインの女性)と上手くいきますようにとは願わなかった。
直感で感じた。
願ったのは、婚活で縁がありますように。父が元気でいますように。
とだけ。
12月30日の食事後にすぐに今日はとても楽しかった+特別な感じのハートマークやスタンプ送ってきたりしてて、
社交辞令な感じはしなかった。
笑顔が多くて楽しそうだった。
でも、軽くお出かけを誘ったら、
気になる場所はあるけど、1月は予定が入っていて、いけるのはいつになるかわからない。
1月は、っていう全体であいまいな。
1月の休みが全部、予定が入ってるってある?
遠まわしの断り文句。
そういうメッセージなのに、一緒に食事の帰り道にふたりで見た白鳥の写真を
今日もたまたま見て送ってきたり。
休日満喫してって、優しい言葉かけてきたり。
僕のおすすめの番組(ハートシグナル)見てくれて感想くれたり
(書いているうちに、今酔ってるせいか、断りのラインじゃないような気もしてきた。)
優しい女性だから、やんわりと、傷つかないように合わせてくれてるんだろうけど。
結局、食事して、向こうの誘いでバーを2軒はしごして。
酒飲んで、酔って自分出し過ぎるんじゃなかった。
いい感じのときに帰ればよかった。
途中で気抜けばだめだって冷静に思ったんだけど。(酔ってくつろぎすぎる俺)
ちゃんと口説けば良かった。
年上だからと言ってリードするのは、正直プレッシャーを感じるとか
酔って、本音言わないで、スマートにしてれば良かった。
なのに途中、天然ですよねとか、kazさんって面白いですよねとか、
全然、年上っぽくなくて格好良くない俺。
短い時間だったけど、かわいい感じの女性だったので会えるのが楽しみで、
夢みたり、とても幸せな気持ちだった。
ありがとう。
そして、さようなら。
もうメッセージすることはないと思う。
次、がんばろう。
今日は、酒飲んで、泣いて、寝る。
ブログみたいに書けるところがあって本当に良かった。
書くと、気持ちが和らぐ。
ハートシグナルっていう番組、めちゃくちゃ面白い。
内容も面白いけど、
恋の感じやデートとか色々参考になったり、学んだりするところがある。
人それぞれ違う魅力があって、それを受け取って良いなと思う人がいて。
その人の良さは、どこかで誰かが見てくれてる。
無理して変わらなくてもいい。
自分の魅力はいつかきっと誰かに伝わる。
でも、自分でも伝えようとしないとだめ。
受身のままじゃ、だめ。
そういうことを気づかされる番組。
全部見たら、恋の始まる感じがわかる気がするし、
何かいいことがおきそう。
ごめん、突然、なんか。
ブログ書いてたり、悲しいライン思い出したりしてたら、
悲しくて、泣きそうだよ。
なんでいつもこう上手くいかないんだろうって。
今回は、上手く行きそうな感じがしてたから、落差がすごくて
余計にショック。考えたくない。
今年の最後振り返った時に、今日のおみくじは当たってんだって
思えたらいいな。
| h o m e |