2023年02月 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

お酒をやめて35日。 

 

お酒をやめて35日。

マッチングアプリは混沌の世界。
もう、どうでもいいや。

本当に出会う人たちを大切にしよう。
縁を大切にしよう。


スポンサーサイト



category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて34日。 

 

お酒をやめて34日。

車の中で思った。
お酒をやめたメリット。
時間ができること。

お酒を飲むと、酔って何も考えなくなって受動的になる。
お酒を飲まないと、時間が出来て、逆に何しようかなって考えるようになる。
積極的になる。
別に何もしなくてもけど、空いた時間が出来て何しようかなって考えるのがいいと思う。

雨 安全地帯




category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて33日目 

 

お酒をやめて33日目。

酒とは関係ない話。
マッチングアプリなんて、期待しないで適当にやって、
たまにいい人がいれば、ラッキーぐらいなもの。
そのぐらいでやるのがちょうどいい。

ネットで、出会いのきっかけで、マッチングアプリで出会うのはかなり多いみたいに
かいてた。
若い世代では、ひょっとして違う世界があるのかな。
おじさん世代は退場?

今、読んでいる本。

『爆弾』  呉 勝浩
『地図と拳』 小川哲

『地図と拳』は、挫折しそうだ。満州の歴史のベースがわからないし、登場人物の漢字が難しかったり
多くて、なかなか入り込めない。
最近、読書を再開した自分の読み始めとしては厳しい。

次に読みたい本。

『プロジェクト・ヘイル・メアリー』 アンディ・ウィアー
『新世界より』 貴志 祐介

本って、読めば、別世界に行ける。
本当に楽しい本に出会うと、ページをめくるのがもったいないぐらいになる。
そういう楽しみ、また味わいたい。
  

大橋トリオの曲は、いつでも僕らを優しく迎えてくれる。




category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて32日。 

 

お酒をやめて32日。

飲酒の気持ちは、お酒をやめた後半ぐらいからはほとんど変わらない。
飲まなくてもいいやって割り切れるわけではなく、
少しぐらい飲みたいな、この先一生飲まないのかなとか
考えたりして。
それを我慢して過ごす。
そんな時に、今まで酒飲んでいいことあった?無かったよねって
自分に言い聞かせたり。

いつ酒の欲求を考えない日が来るのだろう。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて31日。  

 

お酒をやめて31日。 

お酒をやめてから、ついに1か月が経った。
人生は変わらなかった。
20年以上の習慣があるんだもの、そんな簡単に変わるはずないよな。
時間が出来た分、その時間で今何ができるか模索中。
なんでもいいさ。
酔って、ぐだぐだして過ごすよりかは。

これからは、お酒はたまに飲むぐらいでいこう。
毎日の飲酒とは、おさらばしよう。

人生を変える。
遅くはない。




category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて30日。  

 

お酒をやめて30日。 

やっぱり、仕事帰りの家に帰るまでの間に猛烈な飲酒欲求が襲ってくる。
少しぐらいいいかな。
そもそもお酒やめるつもりで、断酒し始めたんじゃないよね、節酒だったよね。
みたいな誘惑。

睡眠の質は明らかに良くなっている。
寝たって感じ。
酒飲んでた時はたまにあるくらいだったのが酒やめてから、
普通に寝れてる。

あとは早くこの飲酒欲求が収まってくれ。


「あんまり、おおげさに考えすぎないようにしろよ。なんでも、大きくしすぎちゃだめだぜ!」
by スナフキン




category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて29日。 

 

お酒をやめて29日。

時折、めっちゃ飲みたい衝動が襲ってくる~。
それだけ、飲酒の欲求は根強い。
それにタバコと違って、酒は外部の誘惑が多い。
どんだけ~。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて28日。 

 

お酒をやめて28日。

今日は、県病に紹介状をもって話しを聞きに行ってきた。

僕の大腸ポリープは、6〜7㎜らしい。

大腸のポリープはほとんど良性だが、稀にガン化してるのもあるので、検査するとのこと。

手術は、日帰り。

前に大腸内視鏡検査した病院では、ポリープは1㎝くらいって言ってたから、めっちゃびびってた。

今日、県病で話した感じでは、特に悪い感じでは無かった。(僕の思い込みも含めて)

良かった。

二週間後手術で、さらに10日後に結果がわかる。

長い〜。



category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて27日目。 

 

お酒をやめて27日目。

お酒をやめて、もうこんな経つのか。
あっという間。
きっと、普通に飲んでても、こんな風に時間が過ぎてたのかな。

振り返ってどう?自分に聞いてみる。
大腸のこと抜きにして。
アルコールのあった日々とない日々を比べてみて思った。
別に無くてもいいかな。
アルコール飲んでた時、酒でストレス解消に本当になってた?
そんな気がしない。
ただ誘惑に負けて飲んでた。
昨日もあまり眠れなかったけど、酒飲んでる時の中途覚醒して寝れない時間とは、
明らかに違ってた。

最近、ノンアルコールビールを飲みすぎなので気をつけないとな。
費用的に。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて26日目。  

 

お酒をやめて26日目。

メンタル強くないな、俺。

酒はやめてる。

婚活の時もそう。
ネットで情報を調べれば調べる程、ネガティブになる。
このくせ、やめたい。


弱ってる時に聞きたい曲は、
おしゃれな音楽じゃなくて、
シンプルで、前向きで、心強い歌。

秦基博  イカロス





category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて25日目。  

 

お酒をやめて25日目。  

ポリープのことで気が滅入る。
前向きに考えようとしても、常に不安が脳裏をちらついてしまう。
来週、病院にいって、それから一週間ぐらい後に検査して
結果がでるまで更に1~2週間ぐらい。
ずっとその間、このモヤモヤで不安な気持ちを抱えなきゃいけない。
自分は健康で、
病気になる人の気持ちこれっぽっちもわかっていなかった。
平和ボケしてた。
親父が弱った時、もっと優しい言葉をかけてあげなきゃ。
今まで冷たかったよ、俺。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて24日目。  

 

お酒をやめて24日目。  

健康な体でいることは当たり前じゃないって、
今回の結果で、本当に思った。
健康な体なら婚活は上手くいかなくて全然いい。
一生ひとりでいい。
資格もいらない。
まじでいい。
いくらお金払っても、健康な体は買えない。
自分ができるとしたら、生活習慣と食事のみ。

大腸ポリープが出来て、ガンを身近に感じて、はじめて怯えた。

当たり前の生活。
恐怖に怯えなくていい生活。
明日が普通にくる生活のすばらしさを。

これ以上のものはあるのだろうか。

酒なんてもの、当たり前のようにやめてやるよ。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて23日目。  

 

お酒をやめて23日目。  

お酒の話の時に、
お酒はもう一ヶ月くらい飲んでないよって
自慢気に言ったりしてる(笑)
23日だけど。

やっぱり、ポリープのこと気になる。
来週の火曜日は県病だ。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて22日目。  

 

お酒をやめて22日目。  

今日は、内視鏡検査をうけた。
昨日、大腸の内視鏡検査で何も無かったら、二郎系を食べると
いったが、食べられなかった。
小さい大腸ポリープがひとつあった。
取ったほうがいいらしい。
ガンか聞いたら、たぶん大丈夫だと思うけど、わからないから検査とのこと。
めっちゃ心配。
来週は、県病に行って話を聞いて、更にその後に切除になる予定。

ネットで調べると、飲酒習慣と大腸ポリープは関連性が大きいみたい。
やっぱり飲み過ぎだった。

断酒、節酒は、気持ち的な問題ではなく、身体的にも減らさなきゃだめだったんだ。
身体にもう症状が出てたんだ。

頑張ろう。

やっぱり、こういう時にひとりでいるってキツイ。
高齢の親父は今、入院してて更に心配かけるから言えるわけないし、
仲のいい友達とも疎遠になってるし。

誰か相手が欲しい。




category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて21日目。  

 

お酒をやめて21日目。  
明日は、大腸の内視鏡検査。
去年も受けたような気がする。
何も無かったら、ご褒美で二郎系のラーメンを食べたい。
お酒の気持ちに関しては特に変化なし。
時間が空いた分、ゲーム買ってやろうかなと思ったけど。
ゲームやるくらいなら、資格勉強して少しでも自分の役に立てたい。
婚活は、低調。
どうしてもきっかけがないから、マッチングアプリをやってる。
年齢的にも、色々と厳しい。
なんで、婚活って場所になると、
自分が選ぶ立場みたいな目線になってしまうんだろう。
僕もそうだし、登録してる女性もそんな感じがする。
選ばれる立場なのに。
僕のような人を好いてくれる人がいれば、それだけでラッキーで、
僕も好きで、お互いに想いあえれば奇跡みたいな事のに。
いい加減に高望みをやめて、もう目を覚ませ自分!
って思う。
マッチングアプリの話で以前の自分と変わったのが、
マッチングした女性とこちらから常に話題を振るような感じになったり、
一問一答みたいになったり、短文系になるともう面倒くさくて、すぐにやめちゃう。
やりとりがめんどくさい。
僕はインタビュアーじゃないっつうの。
返事が何日かあいてくる女性もいるけど、そういうのも、もういいやって返さなくなっちゃう。
前みたいにモチベーションが保てない。
1か月近くずっと頑張って、やっと会っても一瞬で終わりっていう可能性があるなら
さっさと会って判断してもらいたいし、こっちも判断したい。
素性が心配なら、やりとり2回目ぐらいで僕のすべてをさらけだして、何もないので安心です
って言いたいぐらい。
やりとりが超めんどくさい。
自分が今そういう方法を選んだのだから、頑張ろう!

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて20日目。  

 

お酒をやめて20日目。  

早いもので、お酒をやめてもう3週間。
今年やろうと思っていた一大イベントを年始早々に開始。
ここまで続くとは。
我ながら、意思が強かったりして。
1日1箱半吸っていたタバコも、すっぱりとやめたし。
禁煙してから約13年が経った。
タバコは本当にやめてよかった。
メリットがなにひとつない。
一服が無くなったって思われがちだけど、タバコやめれば、一服っていう感覚そのものが無いし、
求めないから、全然気にならない。

酒はたまには飲もうと思っている。
でも、今はその時じゃない。

眠りの質はやっぱり良くなった。
夜起きたりすることはあるけど、
酒のんでた時のような熟睡感がない感じじゃなく、きちんと寝てるって感じがある。






category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて19日目。  

 

お酒をやめて19日目。 
婚活上手くいかないな。
なにやっても、上手くいかない。
きっと、色々と見直す時期が来てるんだろうな。
最近は、ひとりでいるとすごい孤独を感じる。
酒を飲んでた時はきっと酒で気は紛れてたんだなぁ。
それがなくなかったら自然と向き合うことになってる。
酒飲んでも、更に気持ちがダウンするだけだし、酔ってただ眠るだけ
だから、我慢する。
飲んでも目の前のことは何も解決しないし、次の日も同じことに悩んで
また飲んで。
そんな生活はやめにしたい。
もう変わりたい。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて18日目。  

 

お酒をやめて18日目。 

今日の夕方ぐらいがやばかった。
酒の無い人生は、いったい何が楽しいんだろうか。
って考えてしまった。
少し飲んでも、別に体悪くするわけじゃないし、
酒飲んで後悔しない人生を送ったほうがいいんじゃないか。
って考えてしまった。
誘惑。
もちろん、僕は酒を一生やめるつもりじゃなく、以前のように
アホみたいに毎日飲むのはやめたい。
楽しいイベント時、外で楽しむために飲むとかだったらいい。
家でひとりでストレス発散とかうさを晴らすような目的では飲みたくない。

断酒に慣れてきて大丈夫だと思ったのに、
こういう魔の誘いが不意に襲ってくるって、やっぱり酒って依存性のある薬物だよ。
飲んでて、最初は飲んで楽しげだけど、後から落ち込むダウナー系。
でも、何気に毎日繰り返してしまう。
それしか毎日の楽しみがないような感じになってしまう。






category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて17日目。  

 

お酒をやめて17日目。 

酒とは関係ない話。

今まで、酒をやめた時間を何か有意義に過ごさないとなぁて思ってたけど、
別に、有意義に過ごす必要なんてない。
だらだら、過ごしたっていいし。
やる気がある時はなにかすればいいし。

楽しく過ごせればいいじゃないか。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて16日目。  

 

お酒をやめて16日目。 

スーパーでお酒コーナーを通ると
衝動的に買いたくなるが、我慢。

健康診断で、AFPの数値が少し高くて、要検査。
便潜血にもひっかかって、要検査。
昨年も、大腸の内視鏡検査したな。
年とると、いろんなのにひっかかって健康診断が怖い。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて15日目。  

 

お酒をやめて15日目。 
お酒やめて気づいたけど、テレビCMで
ビールのCMって多いなぁ。
あとドラマでお酒を飲むシーン。
めっちゃ誘惑。
そういう場面では、ドラマの内容よりも、ついついお酒を見ちゃう。
やっぱり気になる。
まだ、全然平気とはならない。

今度は、外からの誘惑に強くならないと。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて14日目。  

 

お酒をやめて14日目。  
お酒やめてから、もうそんな時間が経ったんだなって思う。
ちょっとした思いつきから初めて。
今、思うのは、別にお酒って毎日飲まなくてもいいかな。
たまに、イベントや祝い事の時ぐらい。

14日時点の感想
睡眠・・・熟睡できるようになった感じはしないが、お酒飲んで時の特有の眠りの浅さは感じない。
費用・・・アルコールは飲まない分、ノンアルコールビールやお菓子を買っている。
それでも、トータルでは出費が減ってるかな。
健康・・・アルコールを飲んでいないので、自分は健康体っていう意識があって、ガンになる可能性は減ったかもって
ポシティブ思える。
時間・・・圧倒的に増えた。
体重・・・痩せた。飲んでた時は、毎日1.5リットルぐらいビールを飲んで、常に体が水分を保有していて、単純にそれが無くなったから、減ったのかなって思う。
気持ち・・・前向きになったと思いたい。

デメリット・・お酒を飲んでいる時の高揚感みたいなのが無くなった。時間がフラットに流れている

婚活もなんとかなるさ。
資格も頑張ってとる。
そして、人生変えるきっかけにする!



category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて13日目。  

 

お酒をやめて13日目。 
特にお酒を飲みたいっていう欲求はない。
ないことに慣れた。
でも、何かあれば、飲むかもっていう気持ちもあって、隣り合わせ。

気持ち的には、思い込みかもしれないが、前向きで
酒をのんでた頃のように、ぐだぐだ考えなくなった。



category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて12日目。  

 

お酒をやめて12日目。  

断酒の状態としては、ほとんど、昨日と変わらない。
仕事帰りの車のラジオで、美味しい日本酒の話をしていてやめてくれって思った。
美味しい酒の話は、今は聞きたくない。

酒を飲まなくなって、一時音楽を聞いてなかったが、
やめたシラフの今でも、やっぱり音楽を聞くのが好きだ。

では。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて11日目。  

 

お酒をやめて11日目。    

だいぶ慣れてきた。
やっぱり毎日、お酒を飲むのをやめて良かったかな~と思い始めてる。
たまに飲むぐらいがちょうどいい。
早く気づいて良かった。
これからも飲み続けて、膨大な時間を無駄にするところだった。

あとは、食べ物だ。

でも慣れてきたころが、一番やばいから気をつけないと。

行政書士の勉強も、ぼちぼち始めよう。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて10日目。  

 

お酒をやめて10日目。  

酒を飲まないことにだいぶ慣れてきた。
あとは、食事後のお菓子をどうするか。
お菓子を食べるか、違うものにするか。
このまま食べ続ければ、きっと太るだろう。

買った本
「貴様いつまで女子でいるつもりだ問題」 ジェーン・スー


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて9日目。  

 

お酒をやめて9日目。  


たまに飲みたくなる衝動はあるが、なんとかやれている。
たぶんお酒がない食事に慣れてきてるんだと思う。
その分お菓子を食べているので太りそうだ。

食事の時に飲んだ、ノンアルコールビールのドライゼロが最高に美味かった。

食にも興味がわいてきた。

今、読んでいる本。

「平熱のまま、この世界に熱狂したい」 宮崎智之
「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本  垣渕 洋一
「しらふで生きる 大酒飲みの決断」 町田 康 

僕はアルコールを一生飲まないわけではないが、
アルコールが無くても、人生を楽しめるようにしたい。
自分が変わる何かのきっかけにしたい。




category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて8日目。  

 

お酒をやめて8日目。 

今日は休みで、ジムで走って、それから銭湯・サウナに行って汗かいて
ビールを飲むには最高に美味しい状態を意図的に自分で作ってみた。
やっぱり飲みたくなったが、飲まずに我慢した。
で、このような状態ではノンアルコールビールでも、美味しく感じた。
ただ、やっぱりふとした瞬間に魔物があらわれる。
もっと、禁酒状態に慣れないと。
お酒は、たまに飲むぐらいものにした方がいいような気もしてる。

飲んでいない今は、以前よりは、少しだけポシティブで冷静だ。

アルコールをやめてから、お菓子を食べ始めたが、
禁酒し始めということもあり、好きな分ご褒美として食べていた。
もう少し慣れてからは、その量を調整していこう。

今日も以前と同じように、お酒を飲んでいたのなら、きっと今の時間帯は酔って、ただぼーっと
音楽を聞いて、寝ていただろう。しかも、めっちゃ浅い眠り。
飲んでいない今は、まだ元気だ。
本も読める。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top