2023年03月 | Page 1 | 資格しけんと音楽と孤独と。

資格しけんと音楽と孤独と。

いつかきっと願いは叶う。ひとりぼっちからの脱出作戦。

お酒をやめて66日。 

 

お酒をやめて66日。

今までの自分の悪い習性を断ち切る。
婚活で、寂しくなると、その事ばかり考えてしまう。
考えない、余計な行動はしない、
それは、どうにもならないことだと悟る。
だめなら、次に行く。

他のものに集中する。
スポンサーサイト



category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて65日目。 

 

お酒をやめて65日目。

昨日はお見合いした女性のインパクトだったり、そのほか色々考えてしまって
寝れなかった。
酒飲んでたら、もっと荒れてた。

昨日は色々と書いたが、こういう女性と会って、そう見てしまう自分の方が逆におかしいんじゃないかと思うこともある。
誰しもそういうのがあるのが当たり前で、そこに特別こだわってしまう自分の方がおかしいじゃないかと。

単純にたった一人の女性と、笑ったり、想いあったりできればいいのに
なんでこんな難しいんだろう。

category: 未分類

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて64日目。 

 

お酒をやめて64日目。

今日、お見合いした女性、こだわりが強めの女性だったな。
見た目は、きれいな女性。
でも、内面がゆるぎない芯が通っているというか、こだわりが強い。
水とお茶しか飲まない。酒は一滴も飲んだことがない。
飲めないとはよく聞く話だけど、飲んだことが無いって言い切るのは
はじめての女性かも。
一生のうちに、そんなことありえるのかな。
仕事でも、友達でも、家族でも、酒の場面に出くわすことって少なからずある気がする。
仕事の場でもないですか? すぐに帰るし、ないです。ばっさり。
漫画も一切読まない、興味ない。私、興味ないんです。
(僕も漫画の話をふったわけではない。)
ファミレスも好きじゃない、居酒屋も個室じゃないとだめ。酒は飲まないけど。
ファッションのネット通販、ドラマ(最近のわからない)、映画(家でみる)、旅行(札幌が好き)
に興味があって、それ以外のは全く興味がない感じ。
いきなり初対面で過去の恋愛のお話やお見合いの状況など聞かれるし。
話してると、なかなか距離感や間合いが掴めない。

見た目がかわいいので、テンションが上ってたのが、
徐々に苦痛に感じはじめてくる。声も小さくて、聞き取りづらい。
帰る時には、もういいかなとギブアップ。
女性から時間あっと言う間でしたね。そうかな。
会ってるうちにいいところ見つけて好きになるのかなと思ったけど
無理そう。相手も、きっとそう思ったと思う。
ざんねん。

人を好きになれたらいいな。(『傲慢と善良』の登場人物の真実みたい)

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて63日目 

 

お酒をやめて63日目。

明日、お見合いで女性と会う。
どうなるのかな。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて62日目。  

 

お酒をやめて62日目。  

人生変わるかな。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて61日目。  

 

お酒をやめて61日目。  

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて60日目。  

 

お酒をやめて60日目。 

そういえば、今日でお酒やめて60日か。
もうそんな経ったかぁ。
そっか。

そんな感じ。(笑)

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて59日目。 

 

お酒をやめて59日目。

酒をやめてから、心が安定している気がする。
酒を飲んで楽しいと思っていたことが、逆に不安定にさせる要因だったのかな。

今日も、誕生日にひとりで酒飲んでたら、最初は高揚して、
後半はぐだぐだになって、格好の酒の肴になってたな(笑)
そういうネガティブなネタを酒は大好きだから。
今は、寂しいけど平気。

昨日読み終えた『傲慢と善良』めちゃくちゃ良かった。
最後、小説では救われる展開になっていたが、自分はどうなのだろう。
婚活している気持ちを、第三者の目から見て、あっ、自分もこういうところがある。
もっと目線を変えたい。もっと、人の良いところを見たい。好きになれたらいいな。
って思うけど、変えられない。小説の中の登場人物の『真実』もそう。
小説を読んで救われるわけではない。
でも、共感することでなにか自分の中で違う考えが起こるかもしれない。

もう一回読んでみようっと。



「婚活につきまとう、『ピンとこない』って、あれ、何なんでしょうね」

「ピンとこないの正体について、私なりの答えはありますよ。
 ピンとこないの正体は、その人が、自分につけている値段です。」

「ささやかな幸せを望むだけで、と言いながら、皆さんご自身につけていらっしゃる値段は相当お高いですよ。ピンとくる、こないの感覚は、相手を鏡のようにしてみる、皆さんご自身の自己評価額なんです。」



学歴も職歴も、結婚相手として金居の条件は決して悪くない。むしろいい。
けれど「オレみたいなやつが」と金居が言うのは何も謙遜ではなさそうだ。
自分の価値を低く見積り、相手の気持ちをありがたく受け取ることができるーーそういう人間もいるのだ。
(中略)この人しかいない、と感謝しながら受け止める。自分の一番高いパラメーターの数値ではなく、むしろ、一番低い数値から、相手を見る。
婚活でそういう人たちが結婚を決めていくのが、架にはよくわかる。


引用『傲慢と善良』 辻村深月


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて58日目。  

 

お酒をやめて58日目。  

今日は、最後の45歳の夜。
明日も、もちろん何もない。
46歳の抱負も何もない。

希望に向かって行動するけど、あきらめるのも人生だって、
思いはじめてる。
別にいいんじゃないか、こんな人生。
そう思わなきゃ、やってられない。(笑)

明日は、大好きな日本代表のサッカーの試合があって、誕生日で、
それでも酒は飲まない。
ずっと飲まないつもりじゃなく、今は飲む時じゃない。
飲まなくても、楽しめるようになりたい。
酒に依存したくない。

そういえば、一昨日親父に会った時に、親父が言ってた。
『お前ぐらいの年で、晩酌を楽しみにするのは早い、
そういうのは、もっと年とってからでいい、
これをきっかけに、飲まないことがあってもいいんじゃないか』
(もっと、他のものを経験して違う時間の過ごし方をみつけろよみたいな)

確かに。
酒飲むより、飲まない方が生産性があって(←何を生産する笑)
時間を有効に使えてる。

人生、変えたる。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて57日目。  

 

お酒をやめて57日目。 

親父が昨日、退院した。
3ヶ月ぶりに会った。
電話ではあいかわらずだったが、見た目は年取ったな。親父。
もう81歳だもの。
あの頃の大きい体とオーラは遠い過去。
帰りに近くの高めのファミレスに寄った。
久しぶりに病院を出たから、豪華なものを食べたい。
すき焼きがいいな。
すき焼きを食べて、早速ビールを頼んでいた。
(入院したのは、冬は家が寒いので入りたい。それでは入院出来ないので、アルコール治療という名目で。)
ビールを少しだけ余していた。
『これぐらいの定食がちょうどいい』
そうだよな。高い店の食べ物よりも、普段より少しだけ高い。特別感のあるもの。
そのぐらいがちょうどいい。
俺もそうだよ。

いつまでも、可能な限り元気でいてくれ。
俺はいつまでも、支える。
俺が、若い頃に東京から地元に帰ってきてよかったな、親父。



『傲慢と善良』 辻村深月

この本は婚活をテーマにした本。
心にぐさりとくる。面白い。
自分を見ているかのよう。
婚活で経験したこと、考えたこと、曖昧で苦しくてつらいものが
言葉で的確に表現されてる。
曖昧なものが文ではっきり表現されると、そうなんだよなって理解して、
深いところで共感する。

この本を読めば、自分の婚活している時の気持ちを本を通して理解して、
考え方が変わるかもしれない。




category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて56日目。 

 

お酒をやめて56日目。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて55日目。  

 

お酒をやめて55日目。 


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて54日目。  

 

お酒をやめて54日目。  
前は
酒を飲みたいんじゃなく、
酒を飲む以外の時間の過ごし方を知らなかっただけ。
そんな気さえしてくる。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて53日目。  

 

お酒をやめて53日目。  

昔からどちらかと言えば、自分は背が高くてイケメン寄りに言われたことが、
どれだけ自分に対して高く点数をつける要因になっていたことか。
この高い点数のおかげで、他にもっといい人がいるハズと相手を選別し。
合わなければ、『ピンとこない』っていう曖昧な言葉で相手を切り捨て。

自分なんかと謙遜しているくせに、自分に対する自己愛だけ(自己評価が高くて)がやたらと強くて
相手は自分にとってふさわしくないと、思って婚活の闇を彷徨う。

変わらないと。
ずっと同じでいるという選択も出来ないのなら。

『傲慢と善良』を途中まで読んでて、こんな感じのことが書いてて、
本当にそうだなと思う。
自分の心のもやもやとしたものが、高解像ではっきりと言語化されてる。

酒を一旦やめて、読書を再開して、こういう本に出会うのも
運命だったのかな。
昔と変わらず今も酒飲んでたら、きっと本を読まないし、ずっと変わらなかったと思う。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて52日目。  

 

お酒をやめて52日目。 

検査結果がわかって身体が無事だと言うことで、
次の休みから、ジョギング&資格勉強の開始だ。
やるぞ。


飲んでた頃は食事&ビールで
その後は、酔ってだらっとして終わり。(←それが楽しい)

今は、
食事&ノンアルコールで
その後は、自分の余暇(読書とか)を楽しんで。
酔った高揚の時間はなくなったが、フラットで活動できる時間がたくさん増えた。

今読んでいる本・・・
『傲慢と善良』  辻村 深月

最初の方を読んでいる。
婚活の気持ちをめちゃくちゃリアルにあらわしている。
恋愛ミステリーというが、これから、どうなるのだろう。
楽しみ。

『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』 ジェーンスー

途中まで読んでいる。

『地図と拳』
『プロジェクト・ヘイル・メアリー』
ネットでは評価が高い。僕には難しくて合わないので、売った。
内容は楽しげなので、もっと簡単に書いてほしかった。

『爆弾』
難しい、紙に書いたりすると理解できるのかな。
後半はそれなりに面白かった。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて51日目。 

 

お酒をやめて51日目。

大腸ポリープ良性だった。
マジで嬉しい!!
すごいドキドキした。
医者から『手術後、出血なかったですか?』って話からはじまり、(心臓ドキドキ)
簡単に写真を見せられて、
『ポリープ良性ですよ』って。(やったー、うれしすぎる)
『2つあったので取りました』(1つじゃなかったの)
で、今後は1~2年後に検査してくださいって。
「今後どうすればいいですか」とか言ってた自分の声も、少し震えてた。

診察室からたくさんの患者がいるホールに歩くまで、顔からめっちゃ笑顔がこぼれそうだった。
でも、笑っちゃいけないなって思った。
他にもたくさんの患者がいるし、笑っていると不謹慎な感じもした。
(自意識過剰?他人は、誰も人の顔なんか見てない。)

いざ、ガンになってたら、長期の治療やらメンタルがズタズタで大変だなと思ってた。

この生死に関わるガンっていう病が、急に身近に現れて、
今まで資格試験や仕事、恋愛で味わったことのない、
目の前が真っ暗になるような、本当のつらさみたいなものを感じた。

俺は、生きたい。
死にたくない。
この先、楽しいことがあるかどうかわからない。
つらいことも結構あると思う。
でも、生きたい。
って思った。

多量飲酒したり、喫煙したり、好きなことやって、太く短く死んでもいいみたいな人がたまに
いるけどそんなことはない。死を身近に感じてないだけ。
いざ、病気になった時の死にたいほどの身体的な苦痛を味わったり、
絶え間ない心の苦悶、回復ではなく死にむかっていく過程。
どれだけ苦しいだろう。

僕なら、できることなら、そういう姿にならないようにリスクを回避したい。

今日は、WBCの日本対イタリア、楽しんで見るぞ!
ノンアルコールで。

もう少ししたら、週一で飲んでみようかな。(←誘惑)
いや、まだダメだ。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて50日目。 

 

お酒をやめて50日目。

明日は、ポリープの検査結果がわかる日だ。
どうなるんだろう。

大丈夫だと思っているつもりだが、ひょっとしたらと思うと、
怖い。

日記化しているブログ。
あの時、なにしてたなって具体的な日にちがわかって、ちょうどいい。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて49日目。 

 

お酒をやめて49日目。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて48日  

 

お酒をやめて48日。
久しぶりにオンラインお見合いした。
こんなこと言える立場じゃないけど、めっちゃ嫌だった。
一言。
『あなた中心に人生は廻ってねえよ。』
なんでもかんでも、自分を中心とした話ばかりして、僕が話しても、自分が質問されたと思い込んで、
自分の話してる。
誰もあなたに質問なんかしてねぇよ。
たまに僕が話すと、聞いてるようで聞いてない。
自分の話がしたくて、うずうずしてる。
自分が常に話題の中心だと思ってる。
人の話を聞けない。
話してすぐにわかった、この嫌な感じ。
後半は
相手が話してもわざと話題にのらないで(話題をひろげず)、自分の話だけしてやれって思った。
嫌な男。
なんじゃ、こりゃ。
※今はお酒をやめて48日。
お酒の話題になると2ヶ月ぐらい飲んでない(笑)って言ってる。
飲んでないアピールしちゃう。なんでだろ。

LINEが来て、長押して読んでて
わざと未読のままにして放置してるのって、なんかいやらしい。
いや。
読んだら既読。
で、返事は返せる時に返す。


社長の息子が東京芸大の音楽関係の学部に受かったみたいで良かった。
生まれた時から知ってる子で、
高校受験で失敗したり、大学受験で失敗して浪人したり。
19歳になるまで、一回も合格の経験がないまま、大人になった感じだったから。
やっと、努力が報われて幸運が降りてきた。
最後に大きい当たりが来たね。
これからもがんばって。
あと、幸運を僕にも少し分けて(笑)

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて47日 

 

お酒をやめて47日。
たまに孤独を強く感じる時がある。
今はそういう時。
前は酒飲めば、孤独が更に強くなってた。
今、酒飲まないと、どうなるんだろう。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて46日。  

 

お酒をやめて46日。 

生まれた日ぐらい、酒飲もうかな。
どうしよう。考え中。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて45日。 

 

お酒をやめて45日。

WBCを見ているとビール飲みたくなる。
っていうか、野球久しぶりに見た。
点数が入ってれば、もう勝ったでしょってなって、もういっかってなる。
昔は、巨人戦がテレビでやってた頃は、見てたんだけどな。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて44日。  

 

お酒をやめて44日。 

お酒をやめるんじゃなく、程々にいい感じで飲めるようになる為に
今がある。



category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて43日。 

 

お酒をやめて43日。

今日、大腸のポリープとったどー。
以外と手術は早く終わった。
大腸の内視鏡は、前準備がめちゃくちゃ時間かかるんだよね。
腸をすっからかんにする為に、下剤を飲んで排出するから。
思えば、
健康診断の便潜血で陽性で精密検査の要判定→民間の病院でポリープを発見。大きい県病紹介
→今日、大きい県病でポリープとる手術。

メンタル的に普段、病気と無縁の生活してるから、だんだん病気の具合が
軽い感じじゃなく、大きくなっていくのがめっちゃ不安だった。
今回の除去したポリープを生理検査して、ガンかどうかの判定をする。
上手く行って欲しい。

しかも、健康診断でピロリ菌発見→除去も平行してた。

検査から手術までの日程がすぐにじゃなく、何週間後とか、長期間に渡るからその間の心のもやもやがずっと続いてた。
結果がわからないのって、一番嫌だよね。
早く手術してよって思ってた。
まっ、大腸ポリープは酒の飲み過ぎが自分では原因だと思ってるから、自分が悪いんだけど。

あと、やっぱり、病気になるとやっぱり誰か相手が欲しい。
誰かに心配して欲しい。
自分で自己完結して、誰にも心の本音を言えずに寂しかった。

category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて42日。 

 

お酒をやめて42日。

入院している父親と電話で話して、
雑談めいた感じで、
『今、一杯やってるのか』って聞かれて
『飲んでないって』強く言ってしまった。
飲んでないのに、飲んでると思われると途端に反応してしまう。
しかも、以前に明日、病院でポリープとる日だから、今はそれどころじゃないって言ってるのに。
ダメだな、俺。
軽く流せるようにならないと。
親父との会話になると、つい感情的になってしまう。
年齢的にも高齢な親父、あと、こうやって普通に話せるのは
どれくらいかわからないのに。
ごめん。



category: 父親

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて41日。 

 

お酒をやめて41日。

今日、テレビでWBCの壮行試合を見た。
知らない選手ばかりだった。
大谷、ダルビッシュ、村上とピッチャーひとりだけは覚えてた。
もっと、野球選手のこと勉強しないとな。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて40日。  

 

お酒をやめて40日。  

酒飲まないのが、当たり前になってきた。
当初、ここまでやめるつもりなかったのに。
思えば、遠くまできたもんだ。(笑)

最近、買っている本、専門用語とか多くて難しい。
もっと軽いの買えば良かった。



category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて39日。  

 

お酒をやめて39日。 

お酒をやめて、昔飲んでたお酒の量の話をする時に、
お酒の量を盛りがち(笑)
毎日2本と少し飲んでたのに、3本飲んでたとか言っちゃう。
たくさん飲んでたアピール。



category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて38日。 

 

お酒をやめて38日。

小説を読むのが楽しい。


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top

お酒をやめて37日。 

 

お酒をやめて37日。

マッチングアプリで他県の女性と
やりとりしてる。
向こうは僕に興味はないけど、僕が返事を書くから、
とりあえず返事をよこしているような印象。
無料なら、別にいいんだが昨日、有料期間が終わってしまった。
この実際に会う可能性が低い女性のために、有料期間を更新するのがためらわれる。
現実的じゃないよな。
孤独な寂しい男は弱いよな。

体調はすこぶる良い。
やる気に満ちてる(笑)


category: 禁酒

tb: --   cm: 0

△top